■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=681260
2013年10月30日(水) 
昨日岐阜城や小牧城を訪ねた帰りにトヨタ博物館に寄りました。
入場料が65歳以上は半額の500円で入れます。
得した気持と、もう65歳かという気持が複雑です。
証明は口で良いのですが一応免許証を持参しました。

中は何時間いても飽きがきません。
1階は初のクラウンです。
勿論生まれる前です。
これはレプリカですが走る事は出来るそうです。
子供の頃往診の先生が乗っていたように思いました。
2階は外国の戦前の車です。
すごいとしかいい様がありません。素晴らしい世界です。
3階はやっと自分達が出会えたころの車です。
「バブリカ」・「コロナ」・「マツダのファミリア」等・・・
懐かしい車ばかりです。
20代のころに想いが入っています。

新館へ案内していただきました。
昔の農具や生活用品が並べられています。
もう50年以上も過ぎているものばかりです。
気持はほんこの間と思っていましたがあまりの年月の速さに
ショックを受けました。
その場所にはいわゆるオート三輪もありました。
友達のお宅で持っていて子供ごころにもすごいと思っていました。
500円で1時間半も過しましたが時間があればまだ見ていたい気持でした。

長久手のインターの近くで便も良かったです。
行きも帰りも三ケ日近くまで集中工事で片道でしたが順調でした。
反対車線は渋滞でした。事故渋滞と通勤渋滞が重なったようです。

閲覧数1,278 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2013/10/30 11:28
公開範囲外部公開
コメント(14)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2013/10/30 19:41
    懐かしくおもいだし 私がお嫁にきた41年はこの家には
    ミゼットいう三輪とオートバイがありました。
    その次がスバル360でした。本当になつかしく自分も車とともに
    年代になってきました。楽しい旅をしてきてよかったね。



    つぎは  どこかな?
    次項有
  • 2013/10/30 22:49
    shinobiさん
    一日で結構たくさん回れるものですね!
    私も明日試してみます。
    私の場合は1か所に結構長くいるのでちょっと無理かな?

    あとは東名集中工事の影響がどのくらいあるかですが・・・・。
    次項有
  • 2013/10/31 02:30
    トヨタ博物館行ってみたくなりました。
    パブリカには自分は乗っていました。
    次項有
  • 2013/10/31 11:24
    マッチャンさん
    ありがとう。

    そう、得したと思えばいいのですよね。
    車を見ているだけでワクワクです。
    時間があまりにも早くすぎていきました。
    インドや他の国からの見物者もいました。
    平日だからゆっくりも出来たのかもしれません。

    あの日は愛知に入った頃から雨はだんだんと小降りで傘もあまりささなくて
    済みました。傘は杖がわりでした。

    ゆり会楽しみですね。
    次項有
  • 2013/10/31 11:28
    いそこさんありがとう。

    41年代は軽トラがありました。
    そして中古のブルバードに兄が乗っていました。

    スバルもありましたよ。

    本当にときめきながら楽しい見物でした。
    次項有
  • 2013/10/31 11:35
    shinobiさん
    ありがとうございました。

    それでもけっこう長くいました。
    小牧城はやはり名神や電車でみえるだけあって高いところでしたね。
    勿論岐阜城も高いところですが・・・・・
    小牧城下りるときは近道でしたので早かったです。

    お城はいろいろな人がかかわっています。
    聞いたことがある人物達の名前を見つけると興味もおこります。
    まだついて行くぐらいです。
    次項有
  • 2013/10/31 11:38
    ちょっとさんありがとうございます。

    男の方ならもっとワクワクしますよ。
    普通車で一番名を覚えたのがパブリカでした。
    あれからクーペなどスピードが出せる車がはやりましたね。
    次項有
  • 2013/10/31 15:56
    興味のある物を見るのは時間を忘れて楽しいですね。
    「オート三輪」と聞いて自分が免許を取った時のことを思い出しました。
    私は高3の時「三輪」で運転免許を取りました農学校でしたので練習コ-スもありました、試験は浜松和地山の試験場で棒ハンドルのマツダでしたコースを一周して少しの脱輪位なら全員合格でしたこれで自動二輪も乗れたのです。

    四輪の普通免許に切り替わった時も三輪免許保有者は少しの練習で済みました。
    次項有
  • 2013/11/02 15:53
    まーちゃさん
    ありがとうございます。

    私達は原付バイクを高校でとらせてくれました。
    クラスで問題用紙が違います。
    私達のクラスは簡単な問題用紙で全員合格でした。
    全てが今よりゆるんでいましたね。
    懐かしい思い出です。

    22歳で普通免許をとりましたが、あの頃坂での発進で警笛を鳴らしました。
    トンネルの中もライトをつけるのが条件でした。
    今はなしですよね。ついそんなことも思い出しました。

    オート三輪は立派な役目していましたね。
    軽トラを購入できたときはずいぶんと便利になりました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み