2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=810843
2015年09月05日(土) 
今日と明日で行っています。
食事は新米のおにぎりと味噌汁に野菜サラダや生姜の佃煮・煮豆などでます。
500円です。その場所でも食べれるし、持ち帰りもできます。
そのお手伝いに出かけました。
疲れましたが、忙しいが充実した楽しさもありました。

野菜や加工品など1000円購入するごとに抽選があります。
お米も新米ながらそんなに高くありません。
おにぎりにした方のお米を購入、蜂蜜も求めました。
3本の抽選をしました。
最初は赤、なんと2番目がとうもん大賞(新米3升)と2等(新米5合)が
当たりました。(赤は野菜です。)

自分でも信じられません。
なんと幸せな気持ちとなりました。

明日もまだ抽選会があります。
とうもんの新米祭り是非いらして下さい。
イベントも行われています。

閲覧数996 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2015/09/05 16:45
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/09/05 18:40
    ターコさん
    お手伝い、お疲れ様でした。

    新米のおにぎりと味噌汁
    最高です!

    抽選も当たり
    幸せな気持ちの
    お裾分けを、ありがとうo(^-^)o
    次項有
  • 2015/09/05 19:55
    shinobiさん
    お疲れ様でした。

    私は地元の静岡コシヒカリの新米をきょう買いましたがまだ味見していません。
    楽しみにしています。

    静岡コシヒカリでも上西郷で収穫されたお米が一番おいしいらしいです。
    「水の違い」だとか言われています。
    次項有
  • 2015/09/05 20:49
    ターコさんありがとうございます。

    頑張ってるうちは気も張っていましたが、夕食後主人がいなかったのか
    つい、居眠りがでてしまいました。

    とうもんでの食事も美味しくいただきました。
    やはり、新米ですね。
    次項有
  • 2015/09/05 20:53
    sakuranpoさん
    みつちゃんさん最高の良い日となりましたね・・
    私は黄色2つで新米と野菜を頂いてきました。

    外でライブ(ジュニアブラスバンドクラブ)の演奏で
    賑わっていたので皆さんと聞いていました。

    今日はお疲れ様でした。
    次項有
  • 2015/09/05 20:57
    shinobiさんありがとうございます。

    良く、高天神のお米も美味しいと聞きます。
    下が石などで水はけがよくて水が美味しいところはお米も
    美味しいと聞きます。

    だんだんと贅沢になってきました。
    食べる量が少なくなってる分そういう気持ちになるのでしょうか?
    子供のころ、家で作る田が少なかったです。
    お麦が入ったご飯でした。
    お祭りとか物日の時しかお米だけのご飯はたべれませんでした。
    次項有
  • 2015/09/05 21:04
    sakuranpoさんありがとうございます。

    今度は全然外を見ることができませんでした。
    いつものイベントの時は交替で見れたのですが…残念でした。

    思いがけず、嬉しかったです。

    夜になると疲れが出てしまいました。
    やはり若くはないです。
    次項有
  • 2015/09/05 23:44
    お天気にも恵まれ賑わった様子伝わってきました、1000食のおにぎり定食も完売したことでしょう。お疲れ様でした。

     「旬をたべよう」
     春は芽のもの 気を穏やかにする
     夏は葉のもの ほてりを抑える
     秋は実のもの 気を高める。
     冬は根のもの 体を温める
      この下にも本当のこと書いてありますね。
    明日も天気いいと良いですね
    次項有
  • 2015/09/06 12:04
    まーちゃさんありがとうございます。

    旬の物、そうですね。
    特に夏の野菜は感じます。
    トマト・きゅうり・茄子など身体を冷やしてくれます。

    面白いものですね。
    本当に利がかなうというか全てに当てはまります。
    そして、体も要求します。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み