2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=831095
2017年03月19日(日) 

宣誓

 ここにいる私たちは、高校野球へのひたむきさと高校生らしさを認められ選抜されました。

仲間とともに、いくつもの困難を乗り越え、今この場所に立てることを誇りに思います。選ばれた自覚と最後まで全力を尽くす責任を持ち支えてくれる地域の方々への感謝を忘れず戦います。

先輩方が築いてくれた、この素晴らしい大会を私たちが継承し、人としての力を高めていく大会にすることを誓います。

  平成29年3月19日  作新学院高校主将 添田真聖

×       ×

テレビの字幕を写しました。間違いはごめんなさい。

空は快晴でした、宣誓も素晴らしかった。と思いました。

 


閲覧数1,332 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2017/03/19 11:22
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/03/19 12:24
    ターコさん
    宣誓、素晴らしいですね~♪

    高校野球は
    プロ野球にはない、真剣さ、純粋さがあります!

    楽しみです(*^_^*)
    次項有
  • 2017/03/19 15:29
    ターコさん
      ありがとうございます。
     静岡代表の相手校が部員10人で注目され21世紀枠で出場する不来方(こずかた)ですね。
    21世紀枠は、部員不足などの困難を克服した学校や文武両道で模範となる学校がもう一歩で出場を逃した時などに別枠で出場させ野球部員や地域に夢と希望を与えようとするもの、だそうです。
    毎年、21世紀枠で出場のチームには一つは勝たせてやりたいと思って見ていました。不来方高校には静高との一回戦も健闘して静高と善戦を期待します。
    国歌斉唱不来方高校の女子生徒でしたね。
    次項有
  • 2017/03/19 14:32
    今回は苺の帰りのラジオで気が付きました。
    WBCの陰で少し薄くなっていました。

    テレビの字幕を写すなんで早業ですね。
    高校生らしい良い宣誓ですね。
    次項有
  • 2017/03/19 16:00
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。
    そんな早業、とてもできません。
    テレビの字幕を写真に撮って、ぼちぼち写して、録画を繰り返し見て確認してやっとつながる、という具合です。
    次は大阪場所の優勝力士インタビューに挑戦ですが、ゆっくりゆっくりです。
    イチゴ収穫のお手伝いは早朝の仕事ですね、もうあの時間に帰りの車の中とは、一休みして午後の、もう、ひと仕事も楽しいですね。
    次項有
  • 2017/03/19 16:57
    苺は午前中だけです。
    今日は、7時半から4時間です。
    だんだんと暑くなってきたので集中力が欠いてきます。
    この間摘果の仕事を1日やったら、夜は疲れてすぐ寝てしまいました。

    写真に写してもすごいです。
    おかげで早く知ることも出来ました。
    次項有
  • 2017/03/19 21:03
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。
    苺は朝早く温度が上がらないうちに収穫したいですからね。
    温度が上がると果実も軟らかくなり、栄養分も下がると思います、露地の野菜でも同じです、朝採りが美味しいわけです。

    字幕写しはボケ予防になるかと思って始めたこと、それを、見てくれる方がいると思うとうれしいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み