2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=861597
2025年05月15日(木) 

今日は通所リハビリ室の下駄箱の上に、タケノコの皮で作ったこんなものが置いてありました。

フクロウに見えました。

 

利用者さんが持ってきたそうです。大きさは10㎝あるかないかの小さなフクロウ?

多分利用者さんが造ったのだろう器用な方がいるもんだね。

 

 


閲覧数73 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2025/05/15 19:53
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2025/05/16 06:52
    ターコさん
    可愛い、置物ですね~(*^^*)

    多分、フクロウだと思います。
    フクロウは「不苦労」と言われ縁起が良い鳥なので、、、

    我が家もフクロウの置物があります。
    次項有
  • 2025/05/16 13:21
    ターコさん
    ありがとうございます。

    そうでしたね。
    フクロウは「福来朗」「不苦労」、幸運を呼ぶ吉鳥 だそうですね!
    掛川花鳥園では、いろんなフクロウが見られますね!
    次項有
  • 2025/05/17 07:39
    皮の質や色を利用し、上手く作ってありますね。
    福も一緒に練り込めてるよう。
    縁起がいいですね。
    次項有
  • 2025/05/17 09:33
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    私は車椅子なので、足袋を履いています、上履きに履き替えないので下駄箱には近寄りませんが、たまたま見つけました。
    これもフクロウの福かな?

    隣のとろろ園さんの「愛のテルテル坊主」いいですね!
    隣のとろろ園さんなら何でも出来ますね!!

    (車椅子のタイヤはスタッフさんが消毒して丁寧に拭いてくれます)
    次項有
  • 2025/05/17 09:39
    器用な方ですね。
    上手に作ってあります。
    次項有
  • 2025/05/17 12:48
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    みつちゃんも上手く出来て、見せたくなったりくれたくなったりするモノあるでしょう!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み