2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=833419
2017年09月21日(木) 
昨日友引でしたので今日は午後18時からお通夜です。
なるべく早く主人に会いたいので朝10時までにお出かけいたします。
葬儀場はカルチャーホール カデンツァ掛川「掛川市矢崎」です。

閲覧数920 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/09/21 08:01
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/09/23 21:21
    鉛筆edaさん
    21日と22日にお葬儀を済ませました。私が朝9時半に
    タクシーでカデンツアに着いたら東京の主人の
    妹さんが出迎えてくださいました。5日間。細田の
    出雲殿の冷凍室に保管されておりましたので、
    私は主人に4日も会っていないし、私が主人と最後にあった。
    あの紫色の人相では皆さんが悲しがると思っていましたので、、
    妹さんの主人がすごくきれいな顔をして笑っているようだといったので、御布団に眠っている主人に近づいてみると、臨終間際の
    穏やかなピンク色の顔色に戻っていて、写真クラブの
    友人たちが届けてくださった、主人の遺影に瓜二つで
    こんなきれいなご遺体は見たことがないと言ってくださいました。入れ歯も忘れたのにしっかりと口元を閉じてちょっと笑顔で紳士らしい顔で眠っていて安心いたしました。きっと天国の神様が
    やすらかに旅立させてくださったのでしょうと安心いたしました。
    次項有
  • 2017/09/25 18:09
    鉛筆edaさん
    23日の夜は24日の朝にエアコンをつけたら突然停電になってしまい
    23日の夜は神様のお友達にキッチンのブレーカーを下げて頂き・
    24日は朝でしたので、中部電力を呼びました、雨でショートしたかもしれないとのことで、24日の朝からエアコンは点けていません。
    ガスコンロも寿命で壊れてしまったので、電気釜でご飯だけ炊いて。
    お惣菜は、電子レンジで温めて頂いております。お友達も
    お総菜を届けてくださったりで、とても感謝しております。
    今日は、午前中主人のお友達と御近所の方が、お見えになって
    主人の分骨とお位牌に手を合わせてくださいました。
    午後は1時ころから市役所に行って、国民保険の世帯主変更と
    私の所得証明書と住民票を戴いてきました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
edaさん
[一言]
edaは通称真法使いのおばあさんです