残念ながら勝ち点3は奪取出来なかったけれど、最後まで守備の破綻は無くドローに終わりました。 監督が『先ずは守備を整えて』と言っていたキャンプの成果は出ていた様に見えます。まだ1ゲームが終わっただけですが、選手達も一定の手応えを感じたんじゃないかな? 前半のPK失敗はあったものの、ダメージを感じさせないプレーが続きました。そして右SB立田も急造とはいえそれなりに機能していたと思います。 なのでPKを外して勝ち点2を取り損ねたというより、守備の決め事を最後まで保って昨年リーグ2位の鹿島と引き分けたとの思いが大きいゲームでした。 |