2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=838222
2018年10月01日(月) 
 非常に強い台風24号が、9月30日(日)から10月1日(月)にかけて、日本列島本土を縦断した。(和歌山への上陸前には、「大型で非常に強い」であった)
 当地(静岡県掛川市への最接近は、9月30日深夜(10月1日未明)の0時ごろであった。

 2240ごろ、暴風雨が始まった。
 風雨が激しくなり、2300頃からNHK総合テレビ(地デジ)が映らなくなった。

 2323停電した。非常時用照明自動点灯。
 NTTドコモ基地局がやられたのか、タブレットPCもiPhone 5sも圏外。auとソフトバンクは通じていた。
 ワイモバイルのSIMを入れたファーウェイhonor9というスマートフォンで情報発信。

 0130頃、依然として停電なれど、風雨は少し弱まってきた。

 5時を回って、庭の虫が鳴いている。

 依然、停電中。
 0710同報無線放送。停電が広範囲のため復旧には数日かかることが予想される由。
 一週間程度の停電は想定内である。備えあれば憂いなしと申しますか。

 1054に、復電した。
 但し、アンテナをやられたのか、地デジが映らぬ。


 1716同報無線放送。

> 台風24号の影響により、市内の約7割のお宅で停電が継続しています。
> 一部復旧した地域もありますが、被害が非常に広範囲であり、本日中の復旧は難しい状況です。

 我が家は比較的幸運だったようである。


 尚、1130放送。

> 現在、停電によるポンプの停止のため水が少ない状況となっています。
> 節水に御協力いただくようお願いします。

 1410放送。

> 子隣、岩井寺地内において、停電の影響により断水が発生しております。

 1740放送。

> 原田地内において、停電の影響により断水が発生しております。

 水はストックしてあるし、井戸を使えるようにしてあるとはいえ、我が家は矢張り幸運だったようである。


 ところで、非常時用照明、居間のが二次電池が弱っていて、数時間で消えた。
 勿論LEDランタンを何台も家中に置いてあるので支障は起きなかったが、折角なので予備に交換する予定である。

閲覧数1,644 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2018/10/01 22:54
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/10/03 18:11
    鉛筆ちゆきさん
     10月3日(水)1720同報無線放送。

    > 台風の影響により、現在でも約6,500戸で停電が続いています。
    > 大部分は、本日の夕方から明日未明にかけての復旧を目指しています。
    > なお、倒木により被害の大きい地域では、復旧までに、時間がかかる場合があります。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちゆきさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み