2020年07月03日(金) 

アガパンサスを検索していたらタイトルにたどりついた。

アゲタラム、ベロニカ・・・ブルーサルビアときて

7番目に’イソトマ’にたどり、これまた薄紫でお気に入りになった。

種を求めた、巻き時は春と秋:9月までお預け。画像はまだない。

 

色はうす紫で、我が家の家紋の細桔梗にそっくりだからお墓の近くにそっと巻いてみようかな。


閲覧数1,051 カテゴリアルバム コメント3 投稿日時2020/07/03 10:41
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/07/03 14:05
    shinobiさん
    アガパンサスは放っておくと繁殖しますからね!
    私は鉢に分け植えして地面に埋めてあります。
    次項有
  • 2020/07/03 14:48
    昨日こちらでもアガパンサスが咲いているのを見つけました。白と青と沢山。引っ越したマンションの向かいのマンションの庭です。
    次項有
  • 2020/07/03 16:42
    蓋に家紋と家が入る
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
竹と利平さん
[一言]
は~ の は~ いいですね!
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=845188