キャンピングトレイラーのAIRSTREAMの中古車?画像を投稿しました。 11月19日に、同じ場所にもう1台が置かれました。
” ARGOSY ” こちらもAIRSTREAM社の製造によるもののようです。
1台目よりも更に幅広の車体です。 日本国内では、2.5mを超える車両は登録できないそうです。( 公道を走れない )
AIRSTREAM JAPAN と言う会社は国内で唯一、米国のAIRSTREAM社に対して日本国内の事情に合わせた、車体の仕様変更を発注できる会社のようです。 2.5m未満でも、運転しずらいし、日本人の体格に合わせた仕様に変更する方もいるのかもしれません。
通勤の行き帰りに毎日チェックしています。 置かれた翌日から、毎日人が訪れ、昨日は作業しているところを撮影しました。 アルミ板をリベットで締結してある車体です。その外壁を磨き上げているようです。
本来のキャンピングに用いるためなのか、改造してお店にでもするのか?
|