2025年 4月

303112345
 
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=851397
2022年03月07日(月) 
 もうそんな歳かと感慨深いものがあります。

 3月4日(金)は外出できる体調ではなかったので、今日3月7日(月)に市役所に健康保険の切り替えに行ってきました。
 一部負担金:3割→1割。
 年間保険料(数箇月後の値上げの前の額):2万円弱→1万3千円弱。(正確な金額を失念)
 入院時自己負担限度月額:35400円(自分のみ)→24600円(母と合算)。(母が年金を受け取ってるので、15000円にならなかった)

閲覧数910 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/03/07 17:45
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/03/07 20:30
    shinobiさん
    私も何度かそういう節目に遭いました。
    仕方ないですね!
    3割から1割というのはまさか後期高齢者じゃないですよね?
    次項有
  • 2022/03/07 20:40
    鉛筆ちゆきさん
    > shinobiさん
     こんばんは。
     単なる「高齢者」ですが、疾病持ちなので、健保は「静岡県後期高齢者医療広域連合」です。
    次項有
  • 2022/03/07 22:50
    勉強不足ですいませんが65歳になると1割負担になるのですか?3割負担で納めているのですが。
    次項有
  • 2022/03/07 23:59
    鉛筆ちゆきさん
    > ちょっとさん
     こんばんは。
     一定以上の疾病が有れば65歳から後期高齢者健保に切り替えられます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちゆきさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み