■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=856822
2023年10月09日(月) 
水鴎流、英信流、新陰流など、県内外から、様々な流派が集まり、古流技で戦う
珍しい大会です。

残念ながら一回戦で、終わってしまいました。
勝つ事よりも、臨む事で、精神力を育む、
立派な負け惜しみ精神で、今日も終わりました。

閲覧数488 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2023/10/09 14:36
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/10/09 15:38
    動画で見ると紐の先の玉をまわしながら・・・珍しい武道ですね。

    ※ その動画のスタート前の画像を見ると、オッ!白黒画像か・・・珍しい。と思ってスタート。いつものカラー画像でしたね。
    次項有
  • 2023/10/09 15:39
    ターコさん
    お疲れ様でした。

    勝つ事よりも臨む事
    弱くてもいい!
    負けてもいい!
    素晴らしいです~(*^^*)
    次項有
  • 2023/10/09 16:09
    スポーツの日に日頃から鍛錬している、居合いの大会に出場 幸せですね!
    私は暖房の部屋で出雲駅伝をテレビで居眠りして見ていました。
    次項有
  • 2023/10/09 20:39
    shinobiさん
    日曜日に掛川城天守に登って来たフランス人からその古武術について聞きました。

    それに参加するために来たそうです。《環境依存文字》
    次項有
  • 2023/10/10 04:51
    趣味悠々さん

    ありがとうございます。

    水鴎流の方の鎖鎌術です。
    子どもの頃、チャンバラで真似して遊んでました。
    その通りの技でした。
    次項有
  • 2023/10/10 05:47
    ターコさん

    ありがとうございます。

    居合道の教えに、
    居合す(いあわす)、いつ、どんな事があっても、
    平常心で対処出来るような経験も試合の修行の一つと
    いいます。

    勝てれば、なおいいのですが、
    経験を頑張ります。
    次項有
  • 2023/10/10 05:55
    まーちゃさん

    ありがとうございます。

    試合に参加出来る幸せか〜、
    だったら、暖房の部屋で、うたたね。
    これも、この上ない幸せだと思います。

    人それぞれ、幸せの形があるのですね。
    人生の妙、ありがとうございます。
    次項有
  • 2023/10/10 06:28
    shinobiさん

    ありがとうございます。

    そうなんです。
    外国の方が増えてます、
    フランス、アメリカの方が多いです。
    今回、参加者600人位ですが、1割は外国の方でした。
    次項有
  • 2023/10/10 09:12
    試合は演武ですか?

    少林寺拳法は二組で出て、競い合います。
    まだ、武道を続けていくことに意義があります。

    義母の介護が始まり、夜私一人の介護では無理になり止めました。それでも準備からで、2,3年かけたようです。40年の余続けてきたので、申し訳なく思いました。
    次項有
  • 2023/10/12 21:45
    みつちゃんさん

    ありがとうございます。

    この大会は、それぞれの流派の自由な技を演武しあいます
    3人、もしくは2人で対戦します。

    私は僅か12年です、40年は凄いですね。
    通わなくても、今居るところが道場
    達人だと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み