今朝は大雨の洗礼を受けました。 何がたいへんかと言うと天守登城路です。
下から雨が吹き上げて来るのでカッパと長靴で登城します。
こんな日は普通の観光客は来ません。 宿泊先予約した遠方の観光客か、マニアックな城廻りの人です。 城マニアの方々はあえてこんな日を選んできます。 人が少なくてゆっくり散策できるからです。
雨は昼過ぎまで強かったです。
10時頃に登城して来た茨城からのご夫婦は「日本最強の城スペシャル」を観たので来た、と言っていました。
昨日掛川に到着し、夕食後はライトアップされた掛川城を散策に来たそうです。 三日月堀の坂を上がって来たら、写真を撮っている一人の女性から声を掛けられたそうです。 「日本最強の城のテレビの中で忍者が水面に映る「ライトアップされた天守閣」を写したのがここだよ」、と言われて撮った写真を見せてくれました。
私も「実はあの時の忍者が私なんです」と種明かししたら、大感激されて「一緒に写真を撮って欲しい」と言われて撮ってもらいました。 本当は種明かしすべきでないかも知れませんが、ついうれしくなってしゃべってしまった次第です。
まあ、そんな他愛ない話題に感激した次第です。 雨は2時半頃から止みました。 明日は天気いいと思います。
|