2025年 5月

11121314151617
 
 
 
 
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=858557
2024年05月10日(金) 

オヤジの置き土産「ハコネウツギ」が咲きました。

 

以前は「いつ枯れてもおかしくない」くらい弱々しかったですが、最近は樹勢が良くなり咲き始めました。

オヤジの思い出です。

 

shinobiもたくさん植物を植えていますが、置き土産として大事にしてくれるのか?切ってしまうのか?それは息子に託します。

 

他に野生の桑の実も実り始めました。

庭の鉢植え大桑(マルベリー)に比べると1/5くらいの大きさです。

これでも子どもの頃はよく食べました・・・熟す前に!

鳥さんたちが怒っていましたよ!


閲覧数396 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2024/05/10 08:58
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2024/05/10 11:05
    桑の実、懐かしいです。
    見かけません。
    子供の頃に食べた味いつまでも覚えています。
    次項有
  • 2024/05/10 21:02
    鉛筆shinobiさん
    > みつちゃんさん

    皆さん記憶にありますね!
    むかし祖母から聞いた話だと、我が家は養蚕をやっていたそうです。
    その時のかいこの餌用に畑で栽培していたのが桑の葉だそうです。
    そのあと茶畑になったようですが、桑は強いのでそれがずっと出て来ているようです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 05月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み