■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=859810
2024年10月08日(火) 

今日は「木の日」です。「10(と)」「8(は)」という語呂合わせから、日本木材青壮年団体連合会が1977年に制定しました。この日は、自然の大切さや森の保護について考える良い機会です。秋の気持ち良い気候の中で、木々や森林に触れることで、私たちが自然とどのように関わり、共存しているのかを改めて感じてみませんか?

森林がもたらす科学的な恩恵
森林には、私たちの健康や環境に多大な恩恵をもたらす効果が科学的に示されています。例えば、森林浴をすることで、ストレスホルモンであるコルチゾールのレベルが低下し、リラックス効果が得られることが分かっています。これは、樹木が放出する「フィトンチッド」という物質が、自律神経に良い影響を与えるためです。森の中を散策すると、心身ともにリフレッシュできるのは、このフィトンチッドの効果なのです【1】。

さらに、森林には地球の二酸化炭素を吸収し、酸素を供給する重要な役割があります。森林が減少すると温室効果ガスの排出量が増え、気候変動が加速することが指摘されています。したがって、森林を保護し、木を植えることは、気候変動対策にも直結する行動なのです。森林は私たちの健康だけでなく、地球全体の環境にも不可欠な存在です【2】。

木の日にできること
今日は「木の日」ということで、木々や森林に目を向ける時間を持ってみてはいかがでしょうか?近くの公園や森を散策して、自然の空気を感じながらリラックスするのも良いですね。また、家庭で植木を育てたり、観葉植物を取り入れたりすることで、日常生活の中で自然を感じることができます。小さな木でも、育てる楽しさや成長を見守る喜びは、心に安らぎを与えてくれるでしょう。

さらに、森林保護活動や植林活動に参加してみるのもおすすめです。自分が植えた木が成長して森を作り、将来の世代へと繋がっていくことを感じるのは、とても有意義な体験です。環境保護への小さな一歩が、地球全体の未来を支える力となるでしょう。

今日は木の日をきっかけに、自然とのつながりを再確認し、心と体をリフレッシュさせてみてください。自然の恵みに感謝しつつ、自分にできる自然保護の行動を考えてみる一日にしてみましょう。

【1】Li, Q. (2010). "Effect of forest bathing trips on human immune function." Environmental Health and Preventive Medicine, 15(1), 9-17.
【2】Bonan, G. B. (2008). "Forests and climate change: Forcings, feedbacks, and the climate benefits of forests." Science, 320(5882), 1444-1449.

閲覧数10 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2024/10/08 16:26
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL: