2025年 4月

303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?key=41151&ps=5
■最近の書き込み
書き込み数は1,125件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 113 ]
2025年02月06日(木) 
 昨晩、推定0℃の中、空いたカートリッジタンクに給油完了。
 寒かったけど、風の陰なのか、からっ風は、さして、強くなかった。

 今日、寝過ごして、1410に起きた。
 起きてから現在20時まで、石油ヒータ点火中、電気毛布掛けてるのに、酷く寒い。
 1655頃、灯油切れ、案の定。カートリッジタンク入れ替え。
 トイレ行くのに、足のマメ、両足、激痛。
 食事まだ。

閲覧数30 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/02/06 20:00
公開範囲外部公開
2025年02月04日(火) 
 急な寒さに凍えて友人にSOS電話、石油ヒータに給油して貰った。タンクに5リットル、予備タンクに5リットル。
 WNI掛川市伊達方「推定」、18時4℃、今朝6~7時2℃。WNI伊達方「予報」、明朝7時に氷点下1℃。

閲覧数41 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/02/04 19:47
公開範囲外部公開
2025年02月04日(火) 
 <磯津千由紀の現況>スレッドに書くつもりだったが、その一部をこちらに書くことにした。
 従って、話が前後する。

 4年前と同じく、2月2日が節分である。地球の公転運動周期と自転運動周期が綺麗な比率でないので、グレゴリオ暦で閏年を設けても、年ごとにずれ(揺らぎ)が生じるからである。昔から稀に起きていたが、神様の悪戯か、偶々4年前から頻度が増え、4~5年毎に節分/立春が1日早くなる。

 閑話休題、今年2月2日は、母の94歳の誕生日である。老健「神子の園」内で過ごした母、いかなる誕生日だったのか、知らない。
 というのも、日曜日な

閲覧数37 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/02/04 03:04
公開範囲外部公開
2025年02月03日(月) 
 1月16日(木)の面会の話と、1月27日(月)の市役所への一時外出の話は、まだ書いてない。面目ない。

 先週1月31日(金)朝10時ごろ、神子の園からケータイに4回の着信があったが、私は警察に電話中で、和中になったと思われる。
 同日(時刻不明)に、ケータイの着信履歴を見て気づき、返電。大事ではなく、龍角散ダイレクトトローチマンゴー20畳を2箱、差し入れて欲しいということだった。確か既に夕方で其れから買いに行っても間に合わなかったし、私の体調も良くなくて階に行くのは無理だった。そして、翌日翌々日は土日で、差し入れ不可。
 私の

閲覧数53 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2025/02/03 21:42
公開範囲外部公開
2025年02月02日(日) 
 「ラジオ深夜便」の1コーナ、「絶望名言アンコール」、「壺井栄「二十四の瞳」から」(初回放送2024.2.26) 。


 「らじる★らじる」での配信が、まもなく終わる筈。

<「ラジオ深夜便」「絶望名言アンコール」「壺井栄「二十四の瞳」から」(NHKらじる★らじる)>
https://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/episod…WNJL4QGLL/


 NHK第一といえば、子供科学電話相談。1月26日(日)は、凄い質問ばかりで、面白かった。今日2月2日のは、普通。


 手がかじかむので、この辺で。

閲覧数49 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2025/02/02 12:37
公開範囲外部公開
2025年02月01日(土) 
 おそようございます。

 今日2月1日(土)は、寝過ごして、1510に起きると、失禁してました。
 日常の軽失禁はあり、履く紙おむつを装着してますが、就寝中の失禁は初めてです。

 寝たのは、パソコンの履歴から多分、今朝0540ごろ。0538にプリントを指示したものの、プリント確認画面に応答してませんでした。また、カルピスコップにゼロカルピスが、なみなみと注がれていて、口を付けた形跡はありません。
 昨深夜は、眠剤服用後に、母のことで急用が入り、パソコンで、初めての(未経験の)作業。履歴を見ると、0503に完了してます。紙メモに

閲覧数54 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2025/02/01 16:52
公開範囲外部公開
2025年02月01日(土) 
 今、1月31日25時すぎ。此れから福祉宅配弁当とサラダ(キャベツの千切りが大半)を食べる。

1月30日> 昨日は、杏林堂(調剤)の他、サイゼリヤにも行き、ファミリーマートで弁当4個ほかを買ってきた。

 此れから宅弁とサラダを食べると、冷蔵庫が、賞味期限3月のポテトサラダを残して、空になる。
 すなわち、明朝からまた、防災用備蓄食料になる。

 尚、昨日今日は、大判電気毛布の故障で風邪を引いたようであり、昨日に起きてすぐ新しい石油ヒータ(別途投稿予定)に点火したらすぐに灯油切れ。外気温の低下(昨日は風花が舞ったと聞く)に伴って石

閲覧数47 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/02/01 01:21
公開範囲外部公開
2025年01月31日(金) 
 灯油は、40リットルを有海商店に現金払いの値段。
 ガソリンは、約52リットルを掛川アポロに出光カード(クレジットカード)払いの値段。。

閲覧数45 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/01/31 22:12
公開範囲外部公開
2025年01月31日(金) 
 今朝、警察と銀行に電話、約40分間ほど。尚、心当たりのない出金はなかった。
 「引き出し」を停めて貰ったは良いが、手許の現金は約7千円、1月末の支払いができず、詫びの連絡を数件。
 2日間で作れるパプリ(旧アスクルスピードプリントセンター)の銀行印を持って、来週に銀行に行こう。

閲覧数40 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/01/31 20:50
公開範囲外部公開
2025年01月31日(金) 
 1月28日(火)、左足が数日前から痛んでいた(一過性のものと思い放置してた)のが、痛みが強くなったのでじっくり見たら、1センチメートル近い水膨れが2つ(写真)。
 心当たりは、ちょっと日数がT経ちすぎてるけど、1月16日(木)にカップラーメンをひっくり返して両足につゆが掛かったことぐらいか。

写真【左足の水膨れ(DMC-SZ7黒、1月28日)】

閲覧数49 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/01/31 00:28
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 113 ]
■プロフィール
ちゆきさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み