まーちゃさん
ずいぶん
回復されましたね~!
リハビリの効果が出ているのですね(^_^)v
凄いじゃん!
私の友達も
頚椎の手術を
されて車椅子の生活を余儀なくされましたが…リハビリを頑張って杖を使えば歩ける様になりました!
今でも
きちんと、リハビリに通院しています。
まーちゃさんも頑張って下さいね~(^_^)v
リハビリ→9:30の予約。きょうは、医師と面接の無い日です。9:20すぎ病院玄関到着9:30リハビリ室入室予定通りです。天気も良くまぁまぁの調子ロフストランド杖でリハビリ室の外の天然芝の上をよちよち歩行が出来ました残念だが腰ひもが付いています。それでも3階のアウトドア風がほど良く暑さも気にならなかったです。気持ち良く終了、3階から見えた市役所に期日前投票に向かいました。来週はこうは往かない医師とのリハビリ前面談があるのです。医師との面接は2秒ほどですが数10分の待ち時間覚悟です、これも医療ポイントを稼ぐ為だと思い病院経営に協力する為の待ち時間仕方ないで済ませることにします。 投票を済ませ出たら「NHKの出口調査ですちょっと外でお話を…」もちろんOK しました。車椅子を押してくれ外の通路でプリントを指さしながら年齢は? 誰に入れたか? 比例は? アベノミクスの評価は? 支持政党は? とか聞き取りながら○を付けてくれました。感じの良い調査員さんでした。 今までも出口調査に何度か引っかかりましたが外で聞かれたのは初めてですこれもプライバシーの為なのか誰かに覗かれないための配慮かそうとしたらうるさい世の中になったモノですねぇ。 市役所に行ったら深蒸し茶の試飲をすることと決めていました。今日は暑くリハビリ後、喉も乾いていました。冷茶は味わうことなく飲んでしまったが、喉越しもよくウマかったです。温かいお茶は仕上げの火香がいつも飲んでいるお茶より強かったですが良い感じで又来た時は飲みたくなるほど良かったです。 市役所に行った時は沢山飲んで地元茶の消費に協力しましょう。 |