2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=826518
2016年03月28日(月) 

テレビ字幕からですが正確ではありません。

 

NHKの沢田石アナウンサーがインタビューします。

>それでは36回目の優勝を果たした白鵬関です、おめでとうございます。

「どうもありがとうございます」

>4場所ぶりに抱いた賜杯の感触 喜びはどうですか

「そうですね 8か月の間、優勝から遠ざがっていましたので・・・・・・

 

>この優勝までの間は横綱として初めての休場もあってそして終盤星を落とす場面もありました

「今まで・・・・・・・・すいません」

 

>今場所は終盤、初優勝を目指す両大関に対して気迫の内容での相撲がありました、強い気持ちはありましたか

「地元の大関 豪栄道関、稀勢の里関が引っぱったから、私もいい相撲をとれたんではないかと思います・・・はい」

 

>横綱、今場所初日に敗れてしまいましたそれから巻き返しどんな思いでしたか

「あの黒星が私にとっては、いい薬だったんではないかと、二日目からいい相撲でありましたけど 千秋楽はああいう変化で決まるとは思いませんでした。

ほんとに申し訳ないと思います。

 

>きょう勝てば優勝という一番で立ち合いのねらいはどうでしたか

「・・・・・・・・・・・

 

>大阪のフアンは温かい拍手と厳しい声とそれぞれありますが・・・いま、前人未到の36回の優勝を果たしてどうでしょう

「・・・・・・・・・・・・

 

>こみ上げてくるものは何ですか

「・・・・これで、やっと父と並んで・・・・

 

>一つの目標に掲げていたお父さんの優勝回数6回、日本にしては36回に並びました

「・・・ほんとうに15日間、温かい応援ありがとうございました。以上です」

 

>次の目標一言お願いします

 

>ありがとうございました。

×    ×    ×

 声をつまらせ、涙ぐむ、画面が続いたインタビューでありました。

無言の中にいろいろの思いがあったでしょうね。

なにを言われようが大したものです優勝回数うんと伸ばしてほしいです。

 


閲覧数2,323 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/03/28 10:15
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/03/28 11:04
    ターコさん
    人目をはばからず目頭を押さえて
    手で涙を拭った姿には、もらい泣きしちゃいました。

    まだまだ、期待出来る力士ですね~!
    来場所を楽しみにしましょう~♪
    次項有
  • 2016/03/28 11:22
    ターコさん
      ありがとうございます。
     何でも頂点に立つ人には風当たりは強いでしょうね、ましてや、相撲界という特殊な世界を外国出身者が務めている、凄いことだと思います。
    次項有
  • 2016/03/28 16:04
    相撲も私達が子供の頃見ていた時とは変わりましたね。
    外人力士としては精一杯なんでしょうね。

    千秋楽、懸賞金の額もすごかったですね。
    二人で組み合う相撲をみたかったです。
    次項有
  • 2016/03/28 17:19
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。
     組み合って「ハッケヨイ! ノコッタ ノコッタ」の行司の声を優勝が懸かる千秋楽結びの一番で聞きたかったのに、あっけなく終わってしまってはブーイングしたくなります。
    組み合って取りたかったのは白鵬自身だったでしょうが結果はあんなになってしまった上手くいかないものです。
    こりずに、五月場所の熱戦を期待します。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み