2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=832893
2017年08月08日(火) 

  宣誓

私たちは、今、この甲子園球場に立てていることを誇りに思っています。

ここにたどりつくまでには、たくさんの厳しい試練や困難がありました。それを乗り越えられたのは仲間、家族、監督、そして応援してくださる、多くの方々の支えがあったからです。

幼いころから真っ白なユニホームが真っ黒になるまで練習し、真っ白なボールを真っ暗になるまで追いかけてきた、全国の高校球児の思いを胸に最後まで諦めず正々堂々と全力でプレーすることを誓います。

平成29年8月8日。選手代表 北海道滝川西高等学校 野球部主将 堀田将人。

 

×        ×

テレビの字幕を写しました。間違いは御免なさい

以下余談

ことしの静岡県代表は藤枝明誠高校です。藤枝明誠は私にはちょっと縁のある学校ですがそれはともかくとして

校歌が日本一長いそうです。(一番のみ)伴奏から歌い終えるまで3分1秒。1分台や1分を切る校歌も少なくない中、話題になっているようです。

それにユニホームが注目されているらしいですね。1981~86年に連載された野球漫画「タッチ」の「明青学園」のユニフォームと似ているそうです。

 

校歌やユニホームだけでなく試合にも注目したいです。テレビで二回戦3回戦と見たいのだが先ずは今日の一回戦どうなりますか初出場同士でも必ずどちらか負けます。熱戦を期待します。

 


閲覧数1,894 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/08/08 12:21
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/08/08 15:09
    ターコさん
    藤枝明誠の光岡監督は「恵みの雨(順延で)しっかり準備する時間ができた」と…

    主戦久保田も「今年一番の状態」との事…

    雨で中断していますが…

    青空が出て来たそうです!

    藤枝明誠

    ガンバレ!
    次項有
  • 2017/08/08 16:42
    > ターコさん
    ありがとうございます。

    藤枝明誠には野球特待生は一人もおらず、ベンチ入りメンバーの大半が県内出身者と中日新聞に書いてありました。ピッチャー久保田君も袋井中だそうですね。
    初出場で両チームに勝たせたいですが、そうはいきません静岡代表藤枝明誠が接戦で勝つと良いですね。もうすぐ始まります。
    次項有
  • 2017/08/12 09:49
    宣誓の内容、高校生らしくて良かったですね。
    仲間で宣誓の文句を考えていた様子が放映されていました。
    「仲間」を入れてほしいとか言ってたような気がします。

    藤枝明誠も頑張りましたね。延長試合。
    勝ち抜くことの大変さ改めて思いました。
    次項有
  • 2017/08/12 15:00
    > みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    汗と泥で汚れたユニホームで真っ暗になるまで仲間と一緒に練習したことを年配の元球児も思い出したことでしょう、温かい宣誓でしたね。

    静岡代表が負けると、テレビ観戦も身が入らずチラチラ見る程度です。津田学園には一つでも多く勝ってもらいたいです。

    藤枝明誠、負けて帰っても温かく迎えられているところがNHKニュースに映りましたね、延長戦の良い試合でした。収穫もあったと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み