2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=851131
2022年02月02日(水) 

倉真川水位観測所(西郷ビッグディの西)の表示をスマホで見てボケ予防のリハビリになるかと思って足し算した大体の数字です。(大体とはいっても正確にと思っています)

 

 6日 朝からポツポツ小雨が降って15時頃までに3㎜降った。17時頃には晴れてきました。

 11日 9時半頃、パラパラしだし17時頃までに10㎜降った。

 23日の夕方から24日の明け方までに9㎜降った、だけでした。

 

 合計、1月の雨量は22㎜でした。ホント雨降らなかったもんね!!

 


閲覧数406 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2022/02/02 14:45
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/02/04 09:52
    1月本当に雨が少なかったです。
    野菜も縮こまっています。
    寒いと芽キャベツなどにアントシアニンが発生します。
    栄養価が増してきます。

    1昨年前は、11月12月の雨量が少なく大変でした。
    思うようにはいきませんが、昨年よりかはましです。
    次項有
  • 2022/02/04 16:46
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    「みき」さんのブログに雨量は平年の25%程度だったとありましたね、それで分かりました。

    野菜や樹木も風や乾燥に耐え春を待っているのでしょうね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み