2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852187
2022年05月22日(日) 

>横綱 照ノ富士関です。おめでとうございます。

「ありがとうございます」

>今場所の優勝の味はどんなものですか

「うーん・・ まあ、やっと終わったなという感じです」

>横綱としては初めての休場開けの場所ということになって、その辺り15日間の時間の感じ方も違いましたか

「まあ、そうですね。ちょっといつもより長く感じたのはありましたけど、本当に15日間、全部取りきるつもりで臨んでいましたから、結果がどうであれと思っていたんですけれど結果的にはよかったと思います」

>前半、少し横綱が苦しむ中で、それでも九日目から7連勝、相撲の感覚自体、前半と後半で変わってきたんですか

「やっぱり場所前にちょっとそういう筋トレとかそういう体調の面でとばしすぎたなと 途中から徐々によくなってきたんでよかったです」

>やはりここ2場所優勝を逃がしていた、その辺りからくるものだったんですかその心情は

「そうですね やっぱり横綱になった以上は成績というのは残さなければいけないというのは自分の中でずっと考えてやっていますから先場所の悔しい思いを今場所にぶつけていこうという気持ちでやっていました」

>さらにこの場所は十両では同じ伊勢ヶ濱部屋の錦富士関が優勝されました伊勢ヶ濱部屋のダブル優勝どうですか

「そうですね、毎場所のように今場所優勝しようぜ みたいな話になるんですけれど今場所やっとそれができたかな、うれしいですね」

>先場所、少し土俵から離れることになって去年一年間いや、この二年間走り続けてきた横綱、何か相撲に対しての見方や考え方が変わるようなことがありましたか

「やっぱり土俵に上がって戦っている以上は結果を残さなければいけない、真剣に戦わなければいけない 毎日のように繰り返しを続けていますのでそれが結果としてこうやって現れるのはやっぱりよかったというそういう気持ちになりますね」

>しかも、その結果を緩和されたたくさんのフアンの前で見せることができましたどんなふうに感じていましたか

「ちょっと聞こえなかったんですけれどももう一度いいですか」

>入場制限が少しずつ緩和されてフアンの多くが戻ってきましたその中での15日間の雰囲気は

「そうですね。やっぱりあの制限とか、なんていうんですかね、少ないお客さんの中でもテレビの前で見てくれていると思ってやっていましたけど、やっぱりこうやってお客さんがいっぱいいてその前で戦うというのは、来場所からも頑張っていきたいなと思っています」

>本当におめでとうございました

「ありがとうございました」

 

 ×         ×        ×

テレビ字幕を写しました。

 


閲覧数454 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/05/22 21:19
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/05/22 22:27
    minonさん
    土俵上では、すごく厳しい顔をしていたのに、このインタビューではニコニコ別人のようにやさしい笑顔だったのを思い出しました。
    次項有
  • 2022/05/22 23:41
    minonさん
    ありがとうございます。

    私もそう感じました。それだけ厳しい世界なんでしよう、苦労しただけあって、考えもしっかりしていますね!
    次項有
  • 2022/05/23 14:17
    今場所もいろいろありましたね。
    大関が二人も負け越しでした。

    照ノ富士も最初は危ぶまれましたが、よかったですね。
    大関陥落から、また這い上がりよくここまできました。
    千秋楽に賞金を受け取るときに両手でしたね。
    とても感じよく思いました。
    次項有
  • 2022/05/23 17:14
    みつちゃんさん
       ありがとうございます。

    陥落して上がってきた照ノ富士体調管理も頑張って気力も凄いですね現役はそう長くはないと思いますが長く見たい横綱ですね。
    熱海富士・翠富士の活躍は見事でしたね来場所が楽しみです。

    テレビ観戦でもう一つの楽しみ、東京場所では15日間、毎日時々映る“蔵前の妖精”を見るのが楽しみです。ご主人様は何と言っていますか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み