2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=856389
2023年08月22日(火) 
21日朝、豊洲市場に今シーズン初入荷したサンマご祝儀相場たが1匹25000円と過去最高値だって、今年も不漁で漁師さんは儲からないってことかな?
閲覧数440 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2023/08/22 18:01
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/08/22 20:55
    捕れないんだから、しょうがありませんね。
    温暖化、異常気象、戦争、
    世界が変わり始めました。
    好きなマグロもこれから先、食べられない日が
    来るかも知れません。
    次項有
  • 2023/08/22 22:03
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    極端な干ばつや豪雨 猛烈な暑さなどの気候変動も人の営みのせいらしいですね。
    便利過ぎる世の中、これから どうする!
    次項有
  • 2023/08/23 07:33
    ターコさん
    安くて、まん丸、太った秋刀魚は
    もう、期待、出来ないでしょうか?

    いつまでも庶民の味方であって欲しいと思っていましたが、、

    今は鮭が安くて脂が乗っていて美味しいですよ~(*^^*)
    次項有
  • 2023/08/23 11:02
    ターコさん
      ありがとうございます。

    なんでも高い中、比較的安くて美味しい物がある内はいいですね。

    近いうちに食糧難で餓死者が出そうな気がします。
    次項有
  • 2023/08/23 12:56
    今年もサンマは遠い魚になりました。
    イワシですら、なかなか取れないようです。

    鯵、鯖もだんだんと結構お値段がよいです。
    50年前頃は地引網にもかかりました。
    今それすら無くなっています。
    あの頃、当たり前が今は贅沢になってます。
    次項有
  • 2023/08/23 15:59
    みつちゃんさん
    ありがとうございます

    何もかも、昔より良くなって便利な世になったものだと思えたのは、ほんの数年で最近は前の方が良かったと思うことが出てきましたね。
    人は欲がからむから進化し続けるのは難しいですね!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み