トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
鍛錬
2013年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
■バックナンバー
2025年05月
(6)
2025年04月
(3)
2025年03月
(9)
2025年02月
(4)
2025年01月
(4)
2024年12月 >> 2011年02月
2024年12月
(10)
2024年11月
(11)
2024年10月
(6)
2024年09月
(8)
2024年08月
(8)
2024年07月
(12)
2024年06月
(12)
2024年05月
(7)
2024年04月
(13)
2024年03月
(7)
2024年02月
(10)
2024年01月
(11)
2023年12月
(7)
2023年11月
(6)
2023年10月
(9)
2023年09月
(9)
2023年08月
(10)
2023年07月
(8)
2023年06月
(12)
2023年05月
(11)
2023年04月
(15)
2023年03月
(9)
2023年02月
(11)
2023年01月
(10)
2022年12月
(16)
2022年11月
(9)
2022年10月
(16)
2022年09月
(9)
2022年08月
(13)
2022年07月
(17)
2022年06月
(12)
2022年05月
(8)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(11)
2022年01月
(10)
2021年12月
(15)
2021年11月
(7)
2021年10月
(15)
2021年09月
(8)
2021年08月
(8)
2021年07月
(8)
2021年06月
(7)
2021年05月
(13)
2021年04月
(12)
2021年03月
(12)
2021年02月
(11)
2021年01月
(7)
2020年12月
(11)
2020年11月
(11)
2020年10月
(14)
2020年09月
(12)
2020年08月
(8)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(4)
2020年04月
(7)
2020年03月
(4)
2020年02月
(4)
2020年01月
(9)
2019年12月
(6)
2019年11月
(7)
2019年10月
(8)
2019年09月
(4)
2019年08月
(4)
2019年07月
(3)
2019年06月
(8)
2019年05月
(7)
2019年04月
(5)
2019年03月
(7)
2019年02月
(3)
2019年01月
(9)
2018年12月
(5)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(4)
2018年08月
(4)
2018年07月
(10)
2018年06月
(7)
2018年05月
(7)
2018年04月
(7)
2018年03月
(5)
2018年02月
(5)
2018年01月
(7)
2017年12月
(6)
2017年11月
(4)
2017年10月
(10)
2017年09月
(10)
2017年08月
(5)
2017年07月
(6)
2017年06月
(8)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(6)
2017年02月
(6)
2017年01月
(13)
2016年12月
(10)
2016年11月
(9)
2016年10月
(17)
2016年09月
(8)
2016年08月
(11)
2016年07月
(10)
2016年06月
(7)
2016年05月
(11)
2016年04月
(5)
2016年03月
(6)
2016年02月
(7)
2016年01月
(12)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(8)
2015年09月
(12)
2015年08月
(3)
2015年07月
(6)
2015年06月
(10)
2015年05月
(6)
2015年04月
(6)
2015年03月
(8)
2015年02月
(5)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(11)
2014年09月
(12)
2014年08月
(16)
2014年07月
(12)
2014年06月
(7)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(6)
2014年02月
(5)
2014年01月
(9)
2013年12月
(17)
2013年11月
(7)
2013年10月
(9)
2013年09月
(6)
2013年08月
(10)
2013年07月
(10)
2013年06月
(10)
2013年05月
(7)
2013年04月
(7)
2013年03月
(10)
2013年02月
(5)
2013年01月
(17)
2012年12月
(12)
2012年11月
(14)
2012年10月
(4)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(2)
2012年06月
(0)
2012年05月
(1)
2012年04月
(4)
2012年03月
(6)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(5)
2011年11月
(11)
2011年10月
(8)
2011年09月
(0)
2011年08月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(0)
2011年05月
(1)
2011年04月
(1)
2011年03月
(0)
2011年02月
(1)
■カテゴリ
全て(1357)
日記(1357)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=41140&month=5&year=2013
■2013年5月の書き込み
書き込み数は7件です。
◀
▶
奇跡のりんご
2013年05月30日(木)
公開一週間前ですが・・・。
「奇跡のりんご」の無料鑑賞券が当たり、本日、見てきました。
家族崩壊のリスクを乗り越え、不可能と言われた無農薬農法を
成し遂げた物語。
あきらめない努力に感動、涙も出ました。
映画情報は、いつもチェックしているのですが、
「奇跡のりんご」は対象にはしていませんでした。
それだけに、無料で見れたって事は、
とてもラッキーです。
今後も、無料鑑賞券をゲットするべく、
応募をかかさないようにしたいと思います。
閲覧数
1721
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2013/05/30 22:25
公開範囲
外部公開
うぐいすぼた餅
2013年05月25日(土)
日々、えんどう豆が採れます。
塩茹で、味噌汁、えんどう豆ご飯、野菜炒め。
いつも、脇役の一品ですが、
「うぐいすぼた餅」・・・。
今日は、メインとして、いただいちゃいました。
閲覧数
1848
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2013/05/25 23:40
公開範囲
外部公開
野いちご
2013年05月22日(水)
うぐいす、ほととぎすがさえずる山間の畑
畑の際に、真っ赤な果実を見つけました。
今日のランチのデザートは
採りたて「野いちご」です。
汗が引いた昼休み、ちょっぴり、疲れがとびました。
閲覧数
1082
カテゴリ
日記
コメント
7
投稿日時
2013/05/22 19:52
公開範囲
外部公開
とろろ園の風車
2013年05月11日(土)
5月の心地よい風に、思いつきました。
風車作りました。
羽根には、とろろ園のPRを描きました。
風が吹くとクルクルとこのように・・・。
けっトラ市での客寄せに一役かってもらいます。
閲覧数
1581
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2013/05/11 18:12
公開範囲
外部公開
自然薯の植え付け終了
2013年05月10日(金)
雨が降ると言うので、
何とか今日中に終わらせようと、獅子奮迅
自然薯の種芋、植え付けが終了しました。
取りあえず、やれやれです。
閲覧数
1129
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2013/05/10 19:24
公開範囲
外部公開
ゴールデンウィークは掛川がおもしろい。
2013年05月04日(土)
絶好のお天気に恵まれて、
ゴールデンウィーク春のお茶まつり掛川がにぎやかです。
駅前通り、掛川城公園一帯でイベント多々
戦国おもてなし隊や鯉のぼりで、気分は一気に、盛り上がります。
三の丸広場での煎茶のサービスをいただきながら
「poco餃子」「とろろ汁」で昼食、
得した気分は、まるうえさんの新茶の詰め放題・・・。
あとは、駅前道路の友引きカフェをそぞろ歩き
2万歩の心地よいウォーキングが出来ました。
閲覧数
1538
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2013/05/04 20:55
公開範囲
外部公開
もう、少しです。さしみ糸こんにゃく
2013年05月02日(木)
安全で、清潔な
抗菌、抗カビのヒノキ仕様です。
穴から押し出されたこんにゃくが、
一部くっついてしまい、後で、ほぐす作業が
発生してしまいます。
改善しなくてはなりません。
もう少し、時間がかかります。
閲覧数
1190
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2013/05/02 07:03
公開範囲
外部公開
3件
5件
10件
30件
100件
全件
1ページ
◀
▶
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月26日 ]のブログは、
2023年
真竹の竹の子
(8)
(
隣のとろろ園
)
2015年
野いちご
(8)
(
隣のとろろ園
)
2015年
空豆
(4)
(
隣のとろろ園
)
■最近のファイル
雨のけっトラ市
雨のけっトラ市
[
全て
]
■最近のコメント
05月19日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
趣味遊友
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
みつちゃん
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
shinobi
)
05月15日
ガチャポン再生
(
ターコ
)
■最近の書き込み
05月17日
雨のけっトラ市
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月14日
ガチャポン再生
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月12日
きゅうり
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月08日
そら豆 採れた〜
(2)
(
隣のとろろ園
)
05月06日
新ジャガ
(10)
(
隣のとろろ園
)
05月05日
イエロードクター
(2)
(
隣のとろろ園
)
04月19日
稲荷神社の鳥居
(4)
(
隣のとろろ園
)
04月03日
ツアー二日目。三日目
(8)
(
隣のとろろ園
)
04月03日
名古屋城から嵐山
(4)
(
隣のとろろ園
)
03月29日
赤ちゃん
(4)
(
隣のとろろ園
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]