■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=285342
2009年10月29日(木) 

今日は今週末で無人化されてしまう天浜線の各駅(桜木、原谷、戸綿、気賀)とついでにその他の全ての有人駅を巡ってきました。

【桜木駅】

【原谷駅】

駅が無人化されるということは、その駅で切符が販売されるということも最後ということになります。(券売機が設置される可能性はありますが)

撮鉄、模型鉄に加え鉄道関連グッズの収集癖もある駿河守としては、未収集の4駅の切符を購入せずにはいられず、本日有休を頂戴して駅巡りをした次第なのです。



木造駅舎の暖かさもさることながら、駅員さんの親切さとフレンドリーさがたいへんありがたかったです。
「あんたらマニアさんかね。いっぱい買ってくれてありがとうね。次の駅はもっと切符の種類があるでね。」
なんて感じで、多数訪れているであろうマニアさん達にも優しく声をかけてくれているようでした。
来週には、この窓口はカーテンかベニヤ板で塞がれてしまうのでしょう。原谷駅で列車を待っていたおばあちゃんは、無人化になることをご存知でなかったらしく、僕たちの駅訪問の趣旨を話したらたいそう驚かれていました。
駅員さんが常駐する生きた駅舎が見られるのは今週いっぱいです。


無人化される4駅の入場券。ボール紙くらいの厚さの硬券と呼ばれる切符です。

さて、11月1日と3日は天竜二俣駅で天浜線フェスタが開催されます。
駿河守は1日に再び天浜線を満喫する予定です。


閲覧数736 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/10/29 21:29
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/10/31 22:46
    鉛筆駿河守さん
    >biglemonさん
    >神長さん
    切符が券売機で販売されるようになる以前の切符は硬券と言われるボール紙程度の厚さの切符を窓口で販売していました。
    今では、多くの鉄道で自動券売機で販売される薄く軟らかい切符…軟券と言います…で売られており、自動改札のある鉄道では、裏側に磁気で情報を記憶させるタイプになっています。

    硬券は一枚一枚取り出して、日付を刻印して販売します。常時駅員さんが対応しなくてはいけませんので、手間がかかりますが、昔懐かしいこの切符を買い求めるマニアさんが4駅に多数訪れたようです。

    窓口より駅務室を撮影。
    硬券をしまっておくケースが見えます。
    次項有
  • 2009/10/30 08:06
    神長さん
    まだ硬券が売られていたとは知りませんでした。

    無人化しても、せめて自動券売機の設置ぐらいはして欲しいですね。
    次項有
  • 2009/10/29 21:40
    shinobiさん
    昔から近くに住んでいたんですが入場券があるなんて知りませんでした。

    これ硬券っていうんですか、とても懐かしいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
駿河守さん
[一言]
ぼちぼち更新してまいります。
■この日はどんな日
ほかの[ 10月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み