makoさん ありがとうございます。
きょうは、暑いですね。
例によって、「昼食後の日向ぼっこ」少しだけしようとしたのですが孫とカミさんに止められてしまいました、室内でも汗は出ますが直射日光…
福島代表のあの高校は毎年強いですねえー、強すぎていくら東北代表と言っても…というほど強い。勝ち進むことでしょうね今年は頂点まで
今年は95回目の夏の甲子園大会が始まりました。選手宣誓は帯広大谷(北北海道)の杉浦大斗主将が務め「決してあきらめず、仲間を信じ、未来を信じ、今よりも一歩でも前進します。高校生らしくさわやかに、清々しいプレーをすることを誓います」と宣言したね。私には感じの良い宣誓でした。 春の選抜の時、女房殿が親戚に行き甥っ子とテレビ観戦していた時のことです。毎日ネット裏で見ている「おじさん」がいると言ったそうです。この「おじさん」は何年も前からテレビを見るたびに映るそうです、甲子園の高校野球春夏全試合を見ていることになりますね、ホントかなぁーと思って第一試合見ました。いました!ネット裏・最前列!・球審の真後ろです。野球帽に横じまのポロシャツお仲間も隣にいるようです。お金も暇も地位も何でもある方だろうなー 生まれ変わって成れるならこんな人が良いなぁ内閣総理大臣よりも良いね。 大相撲名古屋場所にも和服姿の「おばさん」が毎年いますね、あまり美人ではないがこの方には毎日すぐに気づきますが甲子園ネット裏の「おじさん」は言われて初めて気づきましたよ… 第一試合オレンジ色の縞模様だったポロシャツ今は水色のに着替えて観戦していますよイイなーです。 |