2025年 6月

1234567
 
891011121314
15161718192021
 
22232425262728
293012345
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=804701
2015年07月27日(月) 
昨年より半月遅く蒔いたオクラがやっと収穫できるようになりました。
忙しいを理由にだんだんとずるくなってきています。

お陰様で柔らかなオクラが朝食で食べれます。
そして、ゴーヤのジュースです。

モロヘイヤは植えたばかりです。
主人が残り苗を全部植えたのにびっくりしていました。
「ゴーヤ・オクラ・モロヘイヤかあ・・・今年も大丈夫そうだなあ・・」
と笑っています。

今年も夏野菜で暑さを乗り越えられそうです。

閲覧数1,675 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2015/07/27 14:14
公開範囲外部公開
コメント(11)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/07/31 13:26
    セレナーデさんありがとうございます。

    今年は早い時期に雨が多いのが原因なのか、初めは良いと思っていましたが
    なかなか思うようにはいきません。
    家で食べるには困らないので、有難いです。

    ミニトマトは美味しいですよね。
    私はトマトはうまく作れないのでやってません。
    肥料をやりすぎなのか木ばかり茂らせたり、やめました。

    今はいいのですが、年齢的に作れなかったら又、草畑になるのか・・・・
    先を考えても仕方ないですけど。
    次項有
  • 2015/07/29 08:25
    いそこさんありがとうございます。

    ありがとう。
    嬉しくなります。
    あの種類は苦味も少ないように思います。
    今日も8個ほど冷凍庫行きです。

    ゴーヤの佃煮ばかりでなく、これならなおさら栄養満点ですね。

    今日は朝から風もなく厳しいですね。
    何をするにも汗です。

    明日は暑いけどヨロシクネ。
    次項有
  • 2015/07/28 21:07
    先日 とうもんの里に友達と買い物に行き

    私も 友達もみつちゃんさんの
    ゴーヤを買ってきました。丸く
    光沢があってふうっくらして やわらかくて
    とても美味しかったです。夏バテ予防に是非~~


    友達がゴーヤ料理を作って持ってきてくれました。

    ゴーヤの中には 椎茸 人参 昆布 コンニャク
    ゴマ 美味しかったです。


    モロヘイヤの苗戴きありがとうございました。
    オクラは今年はうまくいきました。
    次項有
  • 2015/07/28 14:00
    ターコさんありがとうございます。

    レシピを見ると料理の仕方がたくさん載ってます。
    梅肉やゴマ和えも美味しそうでした。

    私もいろいろな料理法に挑戦したいと思います。
    次項有
  • 2015/07/28 13:54
    sakuranpoさんありがとうございます。

    ゴーヤはジュース用です。
    今日も8個ほど収穫です。
    刻んで冷凍です。
    (来春ぐらいまでジュースを飲みます)

    主人が料理ではあまり好んでくれません。

    ゴーヤの佃煮も美味しいですね。

    何とか暑さも乗り越えたいものです。
    次項有
  • 2015/07/28 13:49
    shinobiさんありがとうございます。

    オクラの成長はすごいです。
    最初の日は主人が「やっととれたよ」と1個収穫。
    翌日は20個位とれました。
    (植えてある本数はすごいけど・・・)
    あまり大きくならない方が木にも負担が少なくて柔らかくて美味しいです。
    多分翌日に採れそうですね。

    ゴーヤは何よりの肥料ですね。
    暑いので成長がが早く楽しみですね。

    西瓜この頃やっと実が出来た状態です。
    最初の方が味も良い思います。
    気になるようなら、枝の伸びた付近に追肥を施せば美味しい西瓜が食べれます。
    羨ましいです。
    今年は西瓜もマクワもあまりよくありませんでした。
    (6月、7月の初めの雨が災いしてるようです)
    次項有
  • 2015/07/27 22:27
    sakuranpoさん
    みつちゃんさん体に良い野菜ばかりですね・・
    今日友達にゴーヤをいただきました。さっそく甘しょぱいく煮ました。

    オクラは今どこの畑にもあり・・もう食べれそうですよ・・
    夏の野菜を沢山食べて元気に過ごしましょう。
    次項有
  • 2015/07/27 21:36
    shinobiさん
    わが家のオクラはまだ3cmくらいのベイビーですが、この天候ならすぐ大きくなるでしょう!

    ゴーヤは昨年赤くなって落ちた種が芽を出した苗ですがどうでしょうね?
    無数に生えていますので元気そうな苗を植え替えて育てています。
    今のところ肥料は家庭用のごみ処理機で出てきたものを撒いています。

    スイカも初めて植えたのですが広範囲に伸びてしまって1つの苗に10個以上成っています。
    これもあまり成らせない方がいいんでしょうね?
    次項有
  • 2015/07/27 21:02
    ターコさん
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    モロヘイヤは、お浸しなんですね!
    分かりました。夏バテ防止に食べます(^_^)v
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み