トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
ちょっとのブログ
2025年 6月
今日
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
■バックナンバー
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2011年07月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(8)
2022年09月
(10)
2022年08月
(8)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(3)
2022年04月
(6)
2022年03月
(10)
2022年02月
(10)
2022年01月
(10)
2021年12月
(10)
2021年11月
(11)
2021年10月
(11)
2021年09月
(8)
2021年08月
(11)
2021年07月
(9)
2021年06月
(7)
2021年05月
(8)
2021年04月
(5)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
2021年01月
(8)
2020年12月
(11)
2020年11月
(8)
2020年10月
(10)
2020年09月
(8)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(13)
2020年05月
(7)
2020年04月
(12)
2020年03月
(9)
2020年02月
(12)
2020年01月
(6)
2019年12月
(12)
2019年11月
(9)
2019年10月
(12)
2019年09月
(9)
2019年08月
(14)
2019年07月
(17)
2019年06月
(6)
2019年05月
(10)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(11)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(15)
2018年07月
(4)
2018年06月
(7)
2018年05月
(10)
2018年04月
(7)
2018年03月
(7)
2018年02月
(8)
2018年01月
(11)
2017年12月
(10)
2017年11月
(15)
2017年10月
(7)
2017年09月
(10)
2017年08月
(11)
2017年07月
(10)
2017年06月
(5)
2017年05月
(8)
2017年04月
(12)
2017年03月
(14)
2017年02月
(12)
2017年01月
(13)
2016年12月
(21)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(8)
2016年07月
(14)
2016年06月
(10)
2016年05月
(15)
2016年04月
(12)
2016年03月
(10)
2016年02月
(11)
2016年01月
(10)
2015年12月
(6)
2015年11月
(4)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(4)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(12)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(10)
2014年06月
(16)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(10)
2014年02月
(6)
2014年01月
(9)
2013年12月
(10)
2013年11月
(9)
2013年10月
(8)
2013年09月
(5)
2013年08月
(11)
2013年07月
(14)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(5)
2013年03月
(12)
2013年02月
(7)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(5)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(4)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(2)
2012年02月
(4)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(12)
2011年07月
(2)
■カテゴリ
全て(1147)
日記(1147)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=848858
<<粟ヶ岳に登りました。
梅の摘果作業を行...>>
新茶が届いたって。
2021年05月18日(火)
5月6日に日坂郵便局からドイツに住んでいる友人に新茶を送りました。先ほど届いたってメールがありました。12日程で届いたわけで速さを感じます。私が唯一世界と繋がっているのを感じる時です。
この送る方法ももう「国際郵便マイページサービス」でないと届かないそうです。今回は届くかどうか分からないが従来の方法で発送してみました。アメリカではこの「国際郵便マイページサービス」でないと受け付けてくれないそうです。次回から私も時代の波に乗りこの方式で発送しようと思います。
Tweet
閲覧数
1,111
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2021/05/18 23:08
公開範囲
外部公開
コメント(6)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▼
日付順
2021/05/20 12:40
ちょっと
さん
みつちゃんさん、コメントありがとうございます。ほっとできます。朝ドタバタと出勤する子供に「朝茶はその日の難逃れ。」と言って飲ませているそうです。掛川茶を飲んでいただきありがたいです。
2021/05/20 09:58
みつちゃん
さん
お茶はきっと喜んでくれたと思います。
ほっとできますね。
2021/05/20 05:22
ちょっと
さん
隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
隣のとろろ園さんは海外生活経験があって良いと思います。世界観があり日本の見方が違うんじゃあないですか、自分は郵便局で横文字書くのにも緊張しちゃうんですよ。
2021/05/19 18:56
隣のとろろ園
さん
海外に友人がいると、いろいろ面白い見聞が
あっていいですね。
帰国後数年間は、やりとりしてましたが、
今はすっかりです。
ただ一人、インドネシア人とは、ラインとインスタで
つながってますが、「いいね」するだけです。
2021/05/19 11:11
ちょっと
さん
shinobiさん、コメントありがとうございます。ドイツの友人から22時から5時まで外出禁止、レストランはお持ち帰り、宅配のみ、店はスーパーのみしか開いてない、2度目のワクチン接種が6月に受けられることを教えてくれました。どの国も大変だなと思います。
2021/05/19 08:34
shinobi
さん
私の同僚の娘さんもドイツ人と結婚してドイツに住んでいるので、日本の食材をしょっちゅう送っています。
今はどうか分からないですが、一時はコロナで外に出られないので困ったと言っていました。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<粟ヶ岳に登りました。
梅の摘果作業を行...>>
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月18日 ]のブログは、
2021年
粟ヶ岳に登りました。
(2)
(
ちょっと
)
2018年
除草剤を撒きました。
(4)
(
ちょっと
)
2017年
アマリリスが咲きました。
(0)
(
ちょっと
)
■最近のファイル
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
[
全て
]
■最近のコメント
06月05日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(CosyVoice)
06月05日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(cookie clicker)
06月05日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(stimulation clicker)
04月30日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(unblocked games 67)
03月11日
夏ミカン食べました。
(ことのはたんご)
10月25日
買ってしまいました。
(Doodle Jump)
10月08日
夏ミカン食べました。
(bitlife)
08月29日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(geometry dash)
08月27日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(we become what we behold)
08月20日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(drift hunters)
■最近の書き込み
12月19日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(6)
(
ちょっと
)
12月13日
大代の干支見事です。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
森安監督写真展?に行って来ました。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
梅の樹の剪定を行いました。
(2)
(
ちょっと
)
11月29日
事任八幡宮と日坂宿展に行って来ました。
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
最後と思えるハイビスカス・・・
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
オーケストラがやっと来たコンサートへ
(4)
(
ちょっと
)
11月20日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(2)
(
ちょっと
)
11月13日
落花生食べるのも・・・
(8)
(
ちょっと
)
11月05日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(6)
(
ちょっと
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]