2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=288971
2009年11月14日(土) 
話題としての旬はとっくの昔に過ぎてしまっているけれど、我が家では最近になってその恩恵にあずかっているので?取りあえ取り上げますね。

我が家は昨年の冬に車を10年振りに買い換え、サッカー観戦で高速は使うとの理由で女房殿の決裁がおりてETC取り付けました。

初めて使った時には、入り口の開閉バーが本当に開いてくれるのかドキドキしたのを覚えてますね♪当時から割引はあり、通勤割引や土日の5割引など重宝しました。

さて、この『どこまで行っても千円定額サービス』ありがたい事は間違いなし!このサービスがあるウチに小僧達のアパートにも車で行ってみようかと思ってます。

でもねニコニコしながら使ってはいるけれど、これって負担を先送りしているだけなんでしょ★

期間限定サービスであり、その次には割り引いた借金分を上乗せして返さなくちゃいけない日が必ずやってくる。

景気刺激施策のキモである事は確かだけれど、浮かれて使い込んだりしたら、その分お国にお返ししなきゃいけない金額が増えるだけ…。

う~ん…、どこか国に誤魔化されているような気もしてくるなぁ…★

でも、実際には高速出る時に『1000円』という表示を見てニヤッとしている事も確かです。

(^o^;)

閲覧数525 カテゴリ日記 投稿日時2009/11/14 20:47
公開範囲外部公開
■プロフィール
FAIRY-TALEさん
[一言]
FORZA・S-PULSE!!
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み