2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=449087
2011年07月18日(月) 
蝉の抜け殻は何日前からあったのに、梅雨が空けても鳴きませんでした。今朝にぎやかな蝉の声です。

今朝はなでしこジャパンの良い知らせで、思わず涙出してしまいました。目標もって頑張るすごさ本当に頭下がります。
世界一ですものね。
この喜びで台風がどうか被害を与えずにいて欲しいと願います。

閲覧数1,149 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/07/18 09:42
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/07/18 13:52
    みつちゃんさん

    季節的にもう蝉が鳴いてもいい時期ですね。

    私・・今年まだ蝉の鳴き声きいてません。

    って言ってたらいきなり外で鳴いてる~(^_^;)
    今年一番です。
    次項有
  • 2011/07/18 14:32
    みっちゃんさん

    野菜とお花の苗有難うございます、留守していてごめんなさいね

    今日は弟の7年目の命日なので実家に行ったの、私の

    ??才の誕生日忘れない7月18日です、、、、、

    所でやっと麹が入ったので金山時作りたいとおもいます

    又明日逢いましょうね、、、(台風がおおきくなりませんように)
    次項有
  • 2011/07/18 21:36
    ひろちゃぼちゃんさん

    今年は梅雨が早く入り、又梅雨の明けが早いしついていくの大変です。いつもなら今頃梅雨明けです。

    今磐田の観劇より帰ったところです。
    こまつ座で「父と暮らせば」です。
    広島の原爆を受けた3年後の話です。
    2人だけの出ですが、良いものを見させて貰いました。

    好きなことをしたり見たり今私にとって本当にあり難いです。
    次項有
  • 2011/07/18 21:44
    はるおばさんさん

    誕生日と弟さんの立ち日が同じ日なんてびっくりです。
    よくおもえば弟さんの供養を忘れずにしてあげれることですね
    若くして亡くなるなんて心残りだったでしょうね。

    私も兄が45歳と58歳で2人なくなってます。
    2人共両親より早い別れでした。

    明日お天気心配ですね。パソコンの時雨降らないように
    祈ります。よろしくネ
    次項有
  • 2011/07/19 07:09
    みつちゃんさん
    サッカー感動しましたね。
    二点目入った時何事が起きたのかと・・・・
    感動・感動でしたね。

    台風対策
    朝から大事な鉢花家の中に取り込みました。

    みつちゃんさんは、もうしっかり対策出来てますね。
    台風避けてくれるといいですね。
    次項有
  • 2011/07/19 09:52
    マッチャンさん

    テレビ・新聞と今日も朝からサッカーの話題です。
    本当に元気をいただいた試合でしたね。

    台風あの唸り声がイヤですね。
    今朝も雨の中きゅうりとオクラを見にいきました。
    雨にもめげずいつもより多いぐらいの数量が採れました。
    マッチャンさんとオクラ見て昨日摘んだのに、今日はまた
    立派なオクラがとれました。(芽のこししたぐらいの)

    遅く植えたオクラが風で倒れそうです。
    雨は恵みですが、風はイヤですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み