2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=461537
2011年08月21日(日) 

19日南アルプスの千枚岳、荒川三山、赤石岳に行こうとして友人と二人で午前4時に家を出発した。
7時半頃静岡市井川の臨時駐車場に着。畑薙第一ダム発で8時半頃椹島ロッジ着。早速登山、途中から雨が降りだす。
夕方6時頃、千枚小屋に着。
雨と汗で服がグチャグチャ。靴も水が入りグチャグチャ。
気温16度程で寒かった。缶ビール1本600円。良く効いた。濡れた服のまま合羽を着て眠る。朝から雨が降り霧も出ていたので計画を断念して6時下山する。椹島ロッジに12時半に着く。
再度このコースで挑戦しようと思う。井川とは大変奥が深い。
帰り道接祖峡温泉に入り疲れを取った。大変良い温泉であった。

椹島ロッジ


千枚小屋

道中


閲覧数2,071 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2011/08/21 16:23
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/08/21 22:59
    毎回上天気とはいきません。

    仕方のない事です

    でも振り返れば貴重な体験が出来ましたね。
    次項有
  • 2011/08/22 16:22
    まーちゃさん。コメントありがとうございます。次回は成功したいと思います。
    次項有
  • 2011/08/24 09:26
    近く(失礼)にこんなところがあるなんて知りませんでした。

    海抜ではどのくらいあるんでしょうか?
    晴れていても涼しいんでしょうね?
    次項有
  • 2011/08/24 12:16
    掛川城さん。コメントありがとうございます。千枚岳は標高2,880メートルです。晴れていても涼しいです。じっとしていれば寒いくらいです。ですが陽の光は強いです。
    次項有
  • 2011/08/31 20:46
    ちょっとさん☆コメント&巨峰お買上げありがとうございました。┏○))ペコ
    静岡市で登山ができるんですね~?(スミマセン世間知らずで)

    これが静岡とは思えないくらい高地なんですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み