2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=463154
2011年08月26日(金) 
雨が続いたので茄子・ピーマン・オクラ・が沢山採れました。
嬉しい悲鳴です。
胡瓜の地這いが採れはじめました。
今までの胡瓜本当に頑張ってくれました。
4月に蒔いた胡瓜がほそぼそと今までこまることなく
なってくれてました。

今日は母がお世話になってる方へ持っていきました。
喜んで下さり野菜も活きました。

新鮮な野菜を毎日味わえることに感謝です。
明日からも宜しく野菜さん達・・・・

閲覧数759 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/08/26 10:59
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/08/27 09:28
    みつちゃんさん
    野菜助かりますね。
    取れ過ぎるのもぜいたくな悩みですよ。

    我が家もいいものは取れてませんがなんとか代用して
    食してます。

    お店に行けばいいものいっぱい手に入る時代ですが
    虫食いやら他の野菜を代用して生活するのも
    また楽しいものです。

    また秋野菜色々教えて下さい。

    たよりにしてます。
    次項有
  • 2011/08/27 10:18
    マッチャンさん

    あの雨で、土が元気になったのでしょうか?
    茄子と胡瓜とオクラがお陰で沢山採れます。

    秋野菜を植えるのに、まくわ・プリンスメロン・南瓜の
    整理をしました。
    おかしな天候で本当にくるいます。
    苗は大きくなってるのに・・・・

    昨夜例の茄子の蒸した料理しました。
    けっこう美味しく出来好評でした。
    沢山使わなければと思い浮かんだ料理です。

    朝もぎたてを食べれるのも有りがたいですね。
    次項有
  • 2011/08/29 10:37
    みつちゃんさん

    本当に嬉しい悲鳴ですね。
    暑い中頑張ってきた成果ですね。

    頑張っていれば必ずご褒美がやってきます。

    まだまだ暑いですからあまり無理をせず
    秋野菜の準備頑張ってくださいね(*^_^*)
    次項有
  • 2011/08/29 12:30
    ひろちゃぼちゃんさん

    有難う。
    今年は主人まかせでしたが、
    お陰で今頃良くなってきました。

    昨日あたりから夜も気持よく寝れるようになりました。
    自然が一番ですね。

    今日は実家の墓参りに行きました。
    ずっとご無沙汰なので詫びながらおまいりして来ました。
    気分的にすっきりしました。

    又暑くなりましたがお互いに暑さ負けないように
    頑張りましょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み