2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=512380
2011年12月15日(木) 
朝、地の神様の周りをお掃除しました。
主人が海から砂を少し運んでもらいました。
砂をひき塩を振りました。(お清めです)

赤飯となますを供えました(つとという藁で作った入れ物)
お神酒も供えました。

明るいうちに供え終わりやれやれです。
来年もお守り下さい。と願いました。



閲覧数1,010 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/12/15 16:01
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/12/15 16:38
    みつちゃんさん
    私も明るいうちにお供えしました。
    気持ちだけは込めましたが
    タッパーに赤飯となますを盛り
    手を合わせて終了。

    地の神様呆れてるかもしれません。
    次項有
  • 2011/12/15 19:37
    マッチャンさん

    毎年気になりながらやってます。

    今年は風はありましたが、まだしみ(寒さ)がないので
    助かりました。

    あと何年こうしてやれるでしょうか
    なんて思います。
    次項有
  • 2011/12/16 21:38
    みつちゃんさん

    昨日の地の神様 私もお参りしました 私の家は赤飯だけ
     です 藁で作ったおやしろです  入れ物もそうです

    場所 家によってちがいますね  14年前に義母が他界
     してから 母がやってたように してます
     
     みなさんの お宅は 丁寧ですね 
     
     年内最終のパソコン教室 頑張りましょうね
      
       私は出れないけどクリスマス会楽しんでね
      
    次項有
  • 2011/12/17 18:56
    なっちゃんさん

    久しぶりですね。

    地の神様ところ変わればですね。

    勤めていたころは仕事が終わってからで暗くなりがけで、

    大変だったことを思い出します。

    年賀状自分なりに又頑張りました。

    火曜日よろしくね。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み