2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=512248
2011年12月14日(水) 
近所の方と話をしたら、白菜が盗まれたとのこと。
10ヶぐらい又苺の苗を盗まれてしまったとのこと。

振り込め詐欺じゃあないけどなんで人のものを盗るのか?
このお宅は台風被害に合いハウスが殆ど全滅状態です。
年齢も大きな方でとてもショックを受けられたようです。

家でその話をしたら、盗られるような良い物でないからなんて
イヤな話。(我が家の作物)

せっかく作ったものを盗られるなんてどんなものでも
悔しいです。
盗ったものを食べてもけっして美味しくないのに・・・

閲覧数895 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/12/14 19:34
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/12/15 12:19
    みつちゃんさん

    え~(;_;)ひどい話ですね。心ない人がいるものです。一生懸命に作った野菜。どういうつもりで盗んだのかわからないけど
    確かに口にした時どんな気持ちでいただくんでしょうかね(><)
    次項有
  • 2011/12/15 15:37
    ひろちゃぼちゃんさん

    自分だったらもっとショックをうけたと思います。
    又そのお宅の白菜は本当に良い出来だったとのこと。

    良心市でもお金が入ってないことがあると聞きました。
    そんなので得したなんて思うのがイヤですね。

    こんなイヤな話題でご免なさい。
    次項有
  • 2011/12/15 16:25
    みつちゃんさん

    近くでこんなことあるなんてビックリしました。
    みつちゃんさんちの白菜だって素晴らしい出来だと思うけど
    皆さんいいもの作りますね。
    愛情たっぷり育てた野菜なのにね。
    育てたことのある人だったら簡単に持っていけないでしょうね。
    次項有
  • 2011/12/15 19:29
    マッチャンさん

    昔からガソリンが抜かれたり、農機具類が盗られたり
    してます。この頃は車庫に置くのでそんなことはありませんが
    我が家の父の軽トラもありました。

    犬を飼うことで被害も無くなってると思います。
    裏で話声がしただけでもすごく吼えます。
    お陰で我が家は犬様様です。

    もうそのような人は性分なんでしょうね。
    寂しいですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み