磐田市豊田町こうのとり保育園の園児と先生がたの田植え体験です。会員の中で鴨を使い鴨米を作っている方がおります。そのお宅の田んぼを借りて行いました。園児67名と先生が12名です。初めは鴨にえさを与える事からです。生まれて1週間とのことです。まだ田んぼには放されていません。 子供達は手のひらにえさをのせて子鴨に与えていました。殆どの子供達が楽しそうに与えていました。 3班づつに別れて田植えです。「大豆」「米」「みそ」班に分かれています。泥んこになりながら楽しかったという子や泣いて最後までやらない子、いたづらな男の子本当に先生方には頭が下りました。 鴨米で作った小さなおにぎりのサービスです。自分の孫を世話するようでこちらも元気を貰いました。また稲刈りにも見えるとのことです。楽しみです。そして、お見送りです。本当に可愛い子供達でした。