2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=561693
2012年06月17日(日) 

6月14日(土)短大の校友会に行ってきました。今回は静岡県が校友大会の開催当番であったため、10時から静岡の葵タワーの前で派手な格好で大学の旗を持ち案内をしました。午後1時から校友大会は始まりました。北海道から長崎までの全国から200人程集まりました。記念講演で2007ミスユニバースの森理世さんが「日本で知られていないMISS YUNIVERSEの活動~一瞬で終わらない美」という演題で講演をいただきました。http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A3%AE%E7%90%…8A%E3%82%8 森家の家訓は、努力・忍耐・根性でそれが役に立ったそうです。ミスユニバースを決めるには1ヶ月間ホテルに缶詰にされ、他国のミス代表と同室の生活を送り、プレッシャーがあるそうです。審査されるのは水着審査の1日とドレスの審査の1日の数日のうちに決まるそうです。但し、その国の代表選考から計算すれば1年間かかっているそうです。20人から10人に減らされ、それから5人に減らされ、その後の受け答え試験が質問から30秒以内に自分の考えをまとめて答えなくてはならず難しいそうです。森さんは世界大会で満場一致の投票で優勝し、日本人として48年ぶりの「ミスユニバース」の快挙をなしえました。ミスユニバースとなると1年間は6人のボデイガードが付き、世話をしてくれ、最高級のホテルに泊まり、飛行機はファーストクラスの席が用意され、大富豪とお話をしたり、片や辺境の地にいったりしての情報発信をするボランティア活動がおもな活動であったそうです。森理世さんは容姿容貌も素晴らしく、また、しっかりとした考えを持った素晴らしいお嬢さんで、さすがミスユニバースに選ばれた人物であると思いました。今は静岡市の観光大使をされているそうです。大勢の人に聞いていただきたい中身のある講演でした。
その後各県の支部校友会の紹介があり、その後は懇親会が行われ、アトラクションがあり楽しく過ごしました。



閲覧数961 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/06/17 22:28
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月17日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み