夏野菜は
成長が早いからお裾分けして…加工品を戴く…何んと、まあ!
合理的ですよね!
人様との、絆も強くなります(^O^)
素晴らしい事ですね~!
シソ味噌の作り方を教えて下さいませんか?
宜しくお願いします。
この頃、野菜の収穫が多すぎるので配ってます。 お陰さまで、加工した形でいただいています。 金山寺納豆・ゴーヤの佃煮・生姜の佃煮・紫蘇味噌などです。 紫蘇味噌は胡瓜にとても合い毎朝いただいています。 元気になるものばかりです。 それときゅうちゃん漬けです。 他にもいただきものがあります。 主人曰く「お前はわらしべ長者だなあ」と言って笑います。 ずるい私には本当にありがたいことです。 前の日の野菜が目の前から無くなることも嬉しいです。 私達も毎日新鮮野菜を食べれるからです。 |