みつちゃんさんが感動されて
涙を流されたとの事…
素晴らしい
お話が聞けて
良かったですね~!
子供たちに魚と野菜中心の
給食にしたら
いじめや非行で荒れていた
中学校が優秀校になったそうです!
いかに
食生活が大切かが分かりますね~(^o^)/
23日(火)に「中村文昭」氏の講演を学習センターに 聞きに行きました。 この方は大須賀でも2回、森でも最近講演があったばかりの 方だそうです。 子育ても又やり直せるならもう一度やり直したい 気持に駆られました。 前向きな姿勢が大事とのこと。 出会いを大切にする事など、涙を拭きながら聞きました。 ニートや引きこもりの子供達と北海道にて 農業を営んでいます。 この方の講演は何度も聴かれる方がいます。 多少かぶる所はありますが違う話しだそうです。 そして、食生活の大事なことも話されていました。 着色や甘味料など多く出回ってる今です 無農薬・そして化成肥料を頼らない農業の大事な事など・・・ この年になって野菜の美味しさが分かるようになりました。 忙しいだけでなく子供達にも向き合ってこなかったような 気もします。 ちょぴりと反省して、あとは前を見つめるよう努力します。 |