浜松胃交会に行ってきました。そしてJRAエクセル浜松へ
2013年05月19日(日)
5月19日(日)浜松胃交会へ行ってきました。胃交会とは胃を取って障害がある人達が意見交換をする会です。浜松市福祉交流センターで総会が行われ、初めて参加しました。今までこの会を中心となり運営を行っていた事務局の方が亡くなり、冥福を祈る黙祷から始まりビックリしました。25年度の事業計画も承認されました。意見交換会では、ダンピング、貧血、逆流性などについての意見が挙がりました。県西部浜松医療センターの名誉院長であられる内村正幸先生も顧問として出席されご指導をいただきました。また、若い医師は手術の仕方等は勉強するが、手術後の後遺症についての勉強は忙しくて手が回らないそうです。午後3時頃閉会となりました。
浜松市福祉交流センター 帰る途中、JRAエクセル浜松があり、空席があり入れるとのことで社会勉強のため寄ってみました。入場料は500円、1,000円、1,500円の3通りがありました。金額により机、椅子のスペースが違うのかなあと思いました。場外馬券場と思ってましたが、皆、椅子に座り机に向ってました。全く騒々しくなく落ち着いたものでした。 何か上品な気がしました。
JRAエクセル浜松の中
|
閲覧数1,953
カテゴリ日記
コメント4
投稿日時2013/05/19 22:47
公開範囲外部公開