我が家では、昨年僕がガラケーからスマホに機種変した時に、光を導入。 それまでインターネットはADSLだったんですが、インターネットに光電話と光テレビをプラスしてもほとんどADSL時代と金額が変わらなかったので一気に光を導入。 結果、当たり前だけれど、インターネットのスピードは上がりました。といってもホームページの閲覧程度じゃ違いは分かりませんが、動画再生がすっきりしました。 Wi-FiはADSL時代から使ってましたが、スマホも含めて快適ですね。 で、テレビですが、これは女房殿の独壇場!?です。 それまで我が家は地デジだけだったんですが、光でBSチャンネルも視聴できるようになり、女房殿は主にドラマ録画してます。 僕はサッカー観戦程度ですが、夜中に海外リーグを観る程でも無いので、せいぜいNHKでJリーグを観戦する程度です。 現在は有料チャンネルに加入する気はありません、というか、そんなにテレビを観てる時間があるわけでも無しです。 光電話は電話番号も変わらず、特に変化はありませんね。というか、最近はケータイ中心で、我が家の固定電話が鳴るのは、いかがわしいセールス関係がほとんどで…。 てな訳で我が家の電話は留守電にし放し、必要な電話だけ対応することになってます。 |