2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=697335
2013年12月29日(日) 

12月28日(土)久し振りに大東温泉シートピアに行ってきました。低周波風呂、サウナ風呂もあり2時間ほど湯ったりしました。野菜や惣菜なども売っていました。帰りに「しおさい橋」、「大東マリーナ」を見てきました。風が大変強く寒かったです。それでも若者達大勢が海でウインドサーフィンをしてました。大東マリーナには出港したらしく船が3隻しかいませんでした。

   

   


閲覧数1,301 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/12/29 00:48
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/12/29 19:13
    強い浜風も、なんのその、

    温泉は温まりますものね。

    私達は、帰りにサンサンファームに寄るのが定番コースです。

    10月に行ったきりです。

    また行かなくっちゃ!
    次項有
  • 2013/12/29 19:56
    shinobiさん
    私は最近あまり温泉に行かなくなりました。
    現役で働いていたころは週に一度は必ず行く余裕?があったのですが、退役してからは逆に時間に余裕がなくなってしまいました。

    というより楽しみの矛先が変わったのかもしれないですね!
    次項有
  • 2013/12/29 20:25
    sakuranpoさん
    大東温泉シートビア2時間ゆっくりできましたね。
    その後海岸めぐり・・寒かったでしょう。
    (温泉の暖かさはどこへ・・)


    数年前は友達と大東温泉に行きました。(いろいろの温泉にも行きました。)
    女性は温泉に入った後おしゃべりしながらの食事が楽しみです。
    最近行ってないです。
    やはり寒い時は温泉がいいですね・・
    次項有
  • 2013/12/29 22:57
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。温泉は確かに良いですね。ちょっと自宅から遠いですがこのように素晴らしい施設があることは使わなくては損をしているような気がします。
    私は帰りに大東のミナクル市場に寄って来ました。野菜や安い正月飾りがありました。
    次項有
  • 2013/12/29 23:05
    shinibiさん、コメントありがとうございます。確かに楽しみも年齢とともに変わっていくような気がします。以前教えていただいた街中のホテルの温泉にも行こうと思っているのですがなかなか行けません。また、つま恋の森林の湯にも行きたいと思っているんですがそちらもなかなか行けません。でもそのうちに・・・・
    次項有
  • 2013/12/29 23:17
    sakuranpoさん、コメントありがとうございます。温泉はいいですね。1人で来た人は何もしゃべらず目を閉じてユッタリとしています。サウナから出た時水風呂に入りまたサウナに入る。この水風呂に入る時の我慢がいいですね。海ではこの寒い中若者達がウインドサーフィンをやっていて若さっていいなと感じました。
    近くに素晴らしい温泉施設があるので利用しなくては損ですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み