2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=737384
2014年07月20日(日) 
今年、久しぶりにデジカメを買い、時折首からぶら下げて徘徊?してます。

被写体は専ら風景や草花なんですが、時折風景と一緒に入り込んだ(溶け込んだ)人物も撮る場合があります。もちろん、被写体となる人物には予め了解を得てからの話ですが。

そんな中、こちらe-じゃんのトップページにある『不審者情報』に、小学生が男性に勝手に写真を撮られたとの情報がありました。また、新聞には最近も盗撮に関する記事が掲載されたりと、写真撮影に関するトラブルは無くなりませんなぁ。

先日も川原でカメラを構えていたら、遠くから若いご家族の散歩に遭遇。ご夫婦が並んで一本道をこちらに向かって歩いて来ます。3歳位のお子さんとベビーカーを押すお母さん。こりゃあ絵になる!と思い、駆け寄って『一枚撮らせていただいてもよろしいですかぁ?』と聞いたら、快く承諾して頂きました。

また走って遠ざかり、一本道を歩く4人家族を撮ったのですが…。肝心な事を聞き忘れちゃいました、撮った画像をブロクにアップして良いか否かを。結局、その時の画像は未だカメラの中で眠ってます、残念!

追伸

やはり誤解を招かぬよう、細心の注意は払っているつもりです。例えば、撮ろうと構える時以外は、レンズキャップをしたりね。また電源入れている時でも、撮らない時はレンズを下(地面)に向けてます。

でも、この気遣いって結構疲れます。

閲覧数734 カテゴリ日記 投稿日時2014/07/20 18:05
公開範囲外部公開
■プロフィール
FAIRY-TALEさん
[一言]
FORZA・S-PULSE!!
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み