■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=805665
2015年08月01日(土) 
お久しぶりです。

僕がこよなく愛する清水エスパルスに2年連続で激震が。

昨年ゴトビ氏を電撃解任、そしてクラブ草創期の主力メンバーであった大榎氏を監督に据えて再出発。僕は昨年、大榎氏が新監督としての初戦、味スタでのアウェーFC東京戦に次男と共に参戦したものの、結果は0対4でボロ負け。今にして思えば今日に至る茨の道を暗示していたのかもしれません。

今回、マスコミでは「辞意表明」とありますが、これは大榎氏に急遽監督就任を飲ませたクラブ側の配慮じゃないかな?「この苦境を克服できるのはお前しか居ない」と監督就任を飲ませた側としては、解任などとは言える筈がありません。

ところで、前任のゴトビ氏と大榎氏、解任に至る共通点が一つあります。それは勝利したゲーム後での解任発表。そして二人ともその試合前には「解任」を分かっていた様な感じです。

僕はゴトビ監督のシーズン途中での解任は反対の意見でした。確かに勝つときは辛勝、負けるときは大量失点といったゲームばかりでしたが、決して整った戦力では無い中での10位前後の順位は健闘していたと言えると思いました。また、過去の結果を見ても、シーズン途中での指揮官交代は決して良い結果を生んではいません。「毒を食らわば皿までも」ではありませんが、彼にはシーズン終了迄指揮して欲しかった。

結局、清水エスパルスも過去の例に漏れず、指揮官をすげ替えた後の戦いはご存知の通り。結果論ではありますが、ゴトビ監督で貫き通していたら、あそこ迄苦しんでいたのか?勿論これは神のみぞ知る、ですが。

大榎さん、苦悩と決断の繰り返しの一年でしたが、残念ながら結果はついて来ませんでした。でもここは感謝しかありません。お疲れ様でした。

ところで、ここで苦言を一つ。

清水エスパルスよ、この場に及んでまたまた身内を監督にするのか?

僕は決して田坂新監督の力量を疑っているのではありません。田坂氏は前回のコーチ時代、また大分でも昇格という偉業を成し遂げた、才覚ある人物であることに疑いの余地はありません。そして清水エスパルスが置かれた状況、選手たちの混乱を内部から知っている人物を選び、動揺を最小限に止めたいとの思いが働いたことは確かでしょう。

しかしながら現時点では降格の可能性は極めて高いものであり、ここで身内人事を行った事で、清水エスパルスの目標は2年連続で「残留」になってしまいました。
ここはちっぽけなプライドなんぞ捨て去り、チームを一から作り直す、レベルの拮抗した選手たちが集まった仲良しクラブとは縁を切る勇気が欲しかったのかも知れません。

(少なくとも僕自身は降格やむなしで受け入れてはいますが)

さて果て「これまた神のみぞ知る」ではありますが、選手は勿論のこと、監督、関係者、サポーターはどんな表情で最終戦の試合終了ホイッスルを聞くのでしょうか?

閲覧数625 カテゴリ日記 投稿日時2015/08/01 19:40
公開範囲外部公開
■プロフィール
FAIRY-TALEさん
[一言]
FORZA・S-PULSE!!
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み