2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=809641
2015年08月30日(日) 
従妹の所のハウスのビニール張りですが前から言われていました。
2日前から半日づつビニールをかける前の仕事をしました。
9棟の連棟です。
初めてハウスの谷間に乗りました。
高所恐怖症の人の気持ちが分かりました。

土曜日に従妹の息子や妹の主人たちと始めます。
7時集合ですが従妹と私達夫婦しかいません。
3人で始めましたが、何しろ初めての事大変です。
何とか1箇所やったところに二人が見えました。
気持も随分と楽になりましたが、従妹以外は皆初めての人ばかりです。
2つ3つと貼り始めていたところに苺農家の夫婦が助っ人に来てくれました。
予想外の助っ人です。早いこと、要領よくハウスの上を動いています。
お陰様で雨がぽつぽつとしてきたところで9つ全てかけ終えました。

その後、止めたりするのもその夫婦の速さはすごいのです。
恐々してる私たちの3倍の速さで進めてくれました。
お陰で全てが思ったより早く進み後半日ぐらいですみそうです。

足は筋肉痛です。
今日の雨で一休み・・・・・やれやれです。

閲覧数1,327 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2015/08/30 10:19
公開範囲外部公開
コメント(14)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2015/08/30 22:27
    shinobiさん
    私の父はこのビニール張りを90歳手前くらいまで同じ歳に母親と一緒にやっていたようでした。

    私には絶対頼みに来ないのが凄いと思います。
    ですから今頃になって自分がやろうと思っても出来ません。
    (フレームはしっかり残っているのですが・・・ビニールもあります)

    来年、実家に戻ったら挑戦してみようかと考えていましたが、もう少し自由な時間が出来てからとも思っています。
    私もやり始めるとトコトンな性格ですから・・・・。
    次項有
  • 2015/08/31 12:48
    いそこさんありがとうございます。

    自分の頭の高さより上は意外と怖いものです。
    従妹からは落ちることはないと言われていた。
    ビニールを貼ってからは恐さも半減しました。
    でもまだ、すいすいというわけにはいきません。

    従妹とはお互いに遠慮なしです。
    でも、一人で頑張ってるのをみるとつい、気持ちが先になり
    疲れてももう少し後押ししようかなあとなります。
    次項有
  • 2015/08/31 13:44
    shinobiさんありがとうございます。

    我が家も苺農家でした。
    苺のハウスは全て鉄骨も取り除きました。
    ハウスも便利な所があり、洗濯干しと物入れ用があります。
    苗づくりには欠かせません。

    いったん離れると大変ですね。
    楽しみに活用するのが一番です。
    次項有
  • 2015/08/31 21:16
    sakuranpoさん
    みつちゃんさん御苦労さま。
    皆さんの協力する気持ちがすごいです。助け合う事、
    今の時代にはなかなかできることではありません。

    今では誰もが家の事で追われて・・お手伝いはむつかしいと考えます。
    次項有
  • 2015/09/01 05:09
    みつちゃんさん、ご苦労様です。
    これだけお手伝いすれば当然後は苺食べ放題でしょう。羨ましい~。
    次項有
  • 2015/09/01 10:42
    sakuranpさんありがとうございます。

    従妹の夫が生きてる時から、頼まれて摘果や苺摘みの行っていました。
    従妹の友達でも一人でやってる人もいるので続けています。
    苺は苗づくりを含め一年中の仕事です。
    私達は忙しい時だけの手伝いですが・・・・

    なかなか身体も思うようには動けていません。
    やれる範囲で頑張っていこうかと思います。
    次項有
  • 2015/09/01 10:46
    ちょっとさんありがとうございます。

    もう少し若ければお腹一杯食べれました。
    摘みながら出荷できないへぼを口に入れたりします。
    終りの時期はたくさんの苺をもらい、娘や友達にもおすそ分けして
    喜ばれております。

    まだ、冷凍にも少しあります。
    ジュースにして飲みます。
    次項有
  • 2015/09/02 03:45
    苺ジュースですか。美味しそうです。
    次項有
  • 2015/09/02 12:22
    ちょっとさんありがとうございます。

    冷凍ですが、結構おいしいです。
    この頃は、ゴーヤ・バナナ・低脂肪牛乳に苺を入れてミキサーをかけます。
    いわゆる、スムージーとかいわれるジュースの出来上がりです。
    氷を入れなくても冷凍苺でさっぱりです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み