2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=826498
2016年03月26日(土) 
昨年は完全に破綻していた最終ラインですが、今季は何とかギリギリ?統制がとれているようです。と言うか、飛び抜けたFWがおらず、これといった攻撃戦術も持たず、カウンター中心のJ2で昨季並みに失点してたら怒れてきますがね。

そんな中で何ともパッとしないのが攻撃陣ですなぁ。
守備を固めるJ2では、相手DFを引きずってでもシュートに持ち込めるゴリゴリのFW(磐田のジェイみたいな選手)が居ると楽なんですがねぇ まぁ、こればっかりは言っても仕方無いんですが。

今日の対山形戦は堕ちていくか踏ん張るかの分岐点だったけれど、内容はともかくとして勝利した事が最大のポイント。どんなに戦術や選手個々のポテンシャルで勝ろうが、勝てなかったら全く意味が無い。勝ってこそ初めて見える景色もある。

今季初スタメンでゴール決めたのがデュークだったのも今後を思えば嬉しい結果。ようやく途中出場できるまでに戻して来た鄭大世と共に今後の活躍に期待しましょう この二人が期待どおりの働きをしてくれたら、小柄な元紀も活きるんじゃないかな?

閲覧数747 カテゴリ日記 投稿日時2016/03/26 21:55
公開範囲外部公開
■プロフィール
FAIRY-TALEさん
[一言]
FORZA・S-PULSE!!
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み