2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=834275
2017年11月26日(日) 
11月26日、胃を取った人の浜松胃交会の研修会で浜松医療センターに行って来ました。25名の参加でした。7名程の方が癌と闘った体験談、今も続く不自由なことに対しての対処方法、気持ちの持ち方等を話してくれました。浜松医療センターの患者支援室の職員5名も参加して下さいました。和やかに意見交換も行われました。胃の無い人は寝ていると逆流することやソーシャルワーカーの仕事も分かりました。2時間程の研修会でしたが有意義なものとなりました。
話はずれますが、浜松医療センターの第2駐車場に徳川家康の正妻の築山御前(瀬名姫)の首を刎ね刀を洗った太刀洗の池の史跡がありました。病院にはメスを洗う所もあり何故か面白く思えました。
閲覧数1,136 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/11/26 22:38
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/11/26 23:03
    ちゆきさん
     こんばんは。

     私も、胃癌で胃と胆嚢を切除しています。8~10年ぐらい前だったと思います。
     少ししか食べられなくなる人もいらっしゃいますが、私は逆に食欲が増え、沢山食べてもじきに空腹になります(燃費が悪くなった?)。また、便秘と軟便が、交互に訪れます。寝てると、胆汁が喉に逆流することが良くあります。云々。
    次項有
  • 2017/11/27 11:31
    ちゆきさん、コメントありがとうございます。私は術後8年経ちますが一度に多く食べれず逆流、喉の閊え、腹痛などの症状があります。これは死ぬまで続くでしょうね。共に頑張りましょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み