山を背にしている地域はいざというときに危険性が高いですよね❗
大雨が続いてだけでなく、地震で崩落する可能性もあります。
最近はそういう場所には新築できないみたいですが。
6月17日、土砂災害防災訓練を行いました。これは市の防災訓練の一環として山を背にした家の防災訓練で広報による連絡で13世帯が公会堂に集まりました。 主に防災会長から市からの防災メールのやり取り方法を学びました。参加者から実際大雨で避難勧告、指示が出されても外に出て避難してくることが余計危ない、また区長、防災会長が公会堂の鍵を持って必ず開けに来ることができるとも限らないという意見も出され、考えさせられました。1時間ほどで訓練は終わりとなりました。 本日は大変忙しい一日でした。朝8時公会堂の掃除当番で掃除をし、9時頃から土砂災害防災訓練、その後栄中での地区のソフトボール大会、夜7時から区長会でした。充実しているといえば言えるのだが・・・ |