2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=840122
2019年03月24日(日) 

>それでは42回目の優勝を全勝優勝で飾りました横綱白鵬関です。おめでとうございます。

「ありがとうございます」

>少し間の空いた大阪での優勝いかがですか

「私はあの大阪に初めてきて、入門が大阪で、平成最後の大阪というのは本当にうれしいです」

>節目を大切にされる横綱 この場所前も稽古の様子や言葉から平成最後の場所なみなみならぬ意欲を感じました。この15日間はいかがでしたか

「場所前の稽古もよかったですし、今年の大阪場所は汗を大事にしようと臨みました」

>きょうの結び汗いっぱいの大熱戦でしたね

「ちょっと力が入りました、本当によかったです、ありがとうございました」

>一つだけ横綱 心配なのは右腕の状態なんですけど

「最後投げにいったとき痛めてしまいました。ちょっと痛いです」

>その中でも、こん身の力でしたね

「ありがとうございます」

>このところ けがが難しいという表現もあった中で休場明けの場所で15戦全勝優勝

「去年の10月18日に右膝を手術しましてその中で東京の人工関節センターの院長をはじめ、病院の皆さん また部屋付き親方をはじめ家族 本当に皆さんの支えがあって、この優勝があると思います。この場を借りて感謝いたします」

>次の夏場所は平成の次の時代です。数々の大記録を懸けてきた白鵬関 次の時代に向かっていかがですか

「次がどうなるか分かりませんけど、日ごろから私は、平成13年に入門して平成に育ててもらいました。数々のさまざまな問題はありました。その中で、約9年前に名古屋場所後に天皇陛下から手紙をいただいたことが、この平成の大きな思い出だと思います」

>本当にありがとうございました

「大阪場所15日間ありがとうございました。このあと支度部屋で後援者の皆さんで万歳をやると思いますけど、平成最後なんで皆さんと三本で締めたいと思います。よろしいでしょうか <拍手> 大相撲発展の祈念 そして、皆様のご健康を祈念しまして ヨオー<三本締めの拍手>ありがとうございました」

>白鵬関でした。

 ×        ×

間違いはお許しください。


閲覧数1,831 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/03/24 21:42
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/03/25 15:11
    全勝優勝ってすごいことですね。
    だんだんと落ち着いて、横綱らしくなったように思います。
    取り口も批判されることも無くなりました。

    それに加えて、貴景勝の大関昇進がありましたね。
    今回は若手も大関陣も頑張っていましたね。
    前は懸賞金は上位しかつかなかったですが、つくようになったのも嬉しいです。若手の人達にチャンスを与えてくれたようで良いですね。
    次項有
  • 2019/03/25 17:47
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    白鵬の腕の怪我どんなでしょうね、賜杯だけは抱くと思いましたが手伝ってもらいましたから心配です。
    貴景勝の大関昇進は楽しみです、いきなり優勝できるといいね。落ちた栃ノ心も怪我を治して頑張ってもらいたいです。掛川巡業の時、ずっと土俵にいて汗をいっぱい掻いていたのは栃ノ心だけだったから応援したくなりました。
    私は相撲も野球もテレビをぼんやり見ているだけでダメです。集中していないから居眠りしてしまいます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み