農地は渇水状態ですが、ずいぶん水量があるので感心しました。
以前まったく滝の水が途絶えた事もありましたね!
8月11日、朝7時に登り始め、9人の下山者とすれ違いました。8時11分から地元お祭り青年会によるお囃子が始まりました。クラッカーを鳴らし、元気で登れたことに感謝し万歳を三唱しました。40人程の参加者でした。
その後また松葉の滝に下り、私も沢の水に入ってみました。汗が引き気持ちの良いものです。12人程滝の前にいました。また粟ヶ岳山頂に戻り例の一切れ50円の西瓜2切れを食べ下山しました。来年も元気で山の日を迎えたいものです。良い山の日でした。 |