2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=843900
2020年03月12日(木) 
3月11日、新型コロナウイルスの暗いニュースが続くのでスカッとした気分を求め粟ヶ岳に登りました。富士山が綺麗に観えました。学校が休校になっているので子供たちが沢山いました。伊豆半島は霞んで観えました。風が強かったです。花粉も沢山飛んでいるでしょう。
閲覧数1,371 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2020/03/12 03:49
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/03/12 08:41
    スカッとした青色ですね。
    ワラビ出てませんか?、

    今年になって、リュウマチ性多発筋痛症、妻が膝痛、娘の猫が内蔵疾患、世界がコロナ、
    いいことありません

    諸行無常、
    早く、スカッと好転したいです。
    次項有
  • 2020/03/12 12:04
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    蕨はまだ出てませんでした。桜は咲いてます。
    コロナコロナで嫌になりますね。今は隣のとろろ園さんと同様に我慢我慢の時でしょう。明けない夜は無いと思って・・・
    次項有
  • 2020/03/12 21:38
    shinobiさん
    昨日は富士山がよく見えていましたね!
    それだけでも明るい気分になった一日でした。
    登山客の数はどうでしたか?
    減少しましたか?
    次項有
  • 2020/03/12 23:01
    minonさん
    心が晴れ晴れする景色ですね。私もまた登ろうと思いました。
    次項有
  • 2020/03/13 13:38
    shinobiさん、コメントありがとうございます。
    富士山が見えるとスカッとした気分になりますね。登山客は平日にも関わらず子供が多く減ってはいません。
    粟ヶ岳ではコロナウイルスも風によりどっかへ飛んで行ってしまいますよ。
    次項有
  • 2020/03/13 13:41
    minonさん、コメントありがとうございます。
    暗いニュースばかりで気が晴れませんね。気分晴らしに粟ヶ岳に挑戦して下さい。天然のジオラマ館が待ってます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月12日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み