2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=846385
2020年10月04日(日) 
10月4日、奥浜名湖でハゼ釣りをしました。9時頃から3時間程釣りました。竿を持ちビクビクと引くのを待ちました。面白かったです。家に戻り2時間程かけ頭とはらわたをとりました。68匹いました。
閲覧数972 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2020/10/04 22:17
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/10/04 22:35
    大漁おめでとうございます。

    唐揚げ、天ぷら、甘露煮・・・。
    さあ、何に化けるかな。

    楽しい一日になりましたね。
    次項有
  • 2020/10/04 22:44
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    18時過ぎ頭等取り終え「さあ唐揚げ頼むよ。」と家内に言ったら「油が無いでだめ。明日。」とあっさり言われガックリ。世の中思うように行きません。でも楽しい1日でした。ビクビクと来るあの感触良いです。
    次項有
  • 2020/10/05 15:19
    shinobiさん
    ちょうどSBSラジオ「わさび」で鉄ちゃんが都田川のハゼの話をしていました。
    天ぷらがいいそうです。
    出来れば釣りたて食べたかったですね!

    岸で釣るんですか?
    それとも船を借りて?
    次項有
  • 2020/10/05 15:21
    shinobiさん
    遅くなりましたが、先日粟が岳やお茶の里を取材したテレビを録画して観ました。

    ちょっとさんが映っているかと思って観ました。
    あのランチメニューおいしそうですね!
    次項有
  • 2020/10/05 19:28
    shinobiさん、コメントありがとうございます。岸で釣りました。人が大勢来てました。ゆったりと構え気持ちの良いものです。
    本日唐揚げにして食べました。ハゼはホクホクとして美味しいです。ハゼ釣りをこれから私の年間行事の一つにしようと思っています。
    粟ヶ岳の取材のテレビ観てくれましたか。私は胃が無いのでランチを頼むことはありません。皆さんが美味しそうに食べているのを見るだけです。せいぜいおにぎり一個を注文するだけです。
    次項有
  • 2020/10/05 20:26
    shinobiさん
    胃がないと言うことはそういうことですか。
    宴会料理も食べられないのでしょう、たいへんですね!

    必要なカロリーというか栄養分は何回にも分けて食べるんですか?
    次項有
  • 2020/10/05 20:39
    shinobiさん、そうです。少しずつの回数で食べる訳です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み