2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=847882
2021年02月16日(火) 

バレンタインの日に娘からチョコレートを貰った。頂き物のお酒もあったのだろう箱入りのお酒も貰った。

チョコの箱は上げ底で小さなチョコだったのですぐに消えて無くなった。お酒は720㎖入り、風呂上りに20㎖ずつ飲んでも2か月以上かかる。まだ栓は閉まったまま見えるところに置かないと忘れてしまう。

 


閲覧数763 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2021/02/16 15:39
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/02/16 22:55
    気持ちが嬉しいですよね。
    少しチョコ、惜しげがあって、かえっていいですよ。
    お酒も百薬の長、血行を良く致しましょう。
    処理に困るなら、お助太刀致しまする。
    次項有
  • 2021/02/16 23:47
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    好きな人なら一晩でも足りないでしょうね。
    私は若い頃の宴会でも、ビール1本酒なら1合位でした、今は風呂上がりに自家製の梅酒をちょこっとやっています。それが無くなったら開栓します。
    次項有
  • 2021/02/17 06:13
    山田錦・五百万石・美山錦に次ぐ、4番目に多く使われている酒造好適米、雄町です。1回しか飲んだ事はありませんが、わたしには山田錦の方が合っています。ネットによれば、世の中にある酒造好適米の2/3の親は雄町だそうです。1.8?mの高さがあり、台風に弱く栽培が難しい。そのため、他の米に替わっていったようです。きっと美味しいですよ。
    次項有
  • 2021/02/17 09:45
    第五HP担当さん
    ありがとうございます。

    酒米のこと調べてくれてありがとうございます。
    人も身長180㎝以上といえば大きいです。 そんな稲に大粒の米が稔ればよろけます、酒米農家さんの栽培技術はすごいと思います!梅酒を中断して味見します。
    次項有
  • 2021/02/17 13:58
    近くに娘さんがいてくれて良いですね。
    私が、酒類を受け付けないので、息子が私に似て、全然だめです。
    賞味期限切れのビールがきます。
    息子自身飲めないので、賞味期限も無頓着、でも主人は笑顔で
    お礼を言ってます。私は少し怒り気味です。

    いつもまーちゃさんご夫婦をいたわって様子良いですね。
    次項有
  • 2021/02/17 19:04
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    娘夫婦が近くに居なかっら困ることばかりです。孫の顔が毎日見れるのも いいです。

    賞味期限切れでも、頂き物には笑顔でありがとう でしょう!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み